こちらは創作(架空の人物)向けに作成された一覧です。
双子などの名前の参考になりそうなそうでもないようなもの。
| 健・康 | 純・粋 | 清・純 | 優・秀 |
| 大・地 | 生・命 | 至・誠 | 良・好 |
| 航・海 | 未・来 | 綺・麗 | 果・実 |
| 真・実 | 真・心 | 聡・明 | 友・愛 |
| 恋・愛 | 幸・福 | 希・望 | 夢・幻 |
| 金・銀 | 音・楽 | ||
| その他 | |||
| 健・康 | ||
| 健 | 読み | 《音》 ケン 《訓》 すこやか、すくよか、たけし |
| 《名づけ》 かつ、きよ、きよし、たけ、たけし、たける、たつ、たて、たる、つよ、つよし、よし、まさる、やす | ||
| けん | 健 | |
| けんいち | 健一 | |
| けんいちろう | 健一郎 | |
| けんご | 健吾 | |
| けんさく | 健作 | |
| けんざぶろう | 健三郎 | |
| けんしろう | 健四郎 健史郎 健志郎 健司朗 | |
| けんしん | 健真 健信 健心 | |
| けんじ | 健次 健二 健司 健治 健慈 | |
| けんじろう | 健次郎 健二郎 | |
| けんすけ | 健介 健助 健輔 | |
| けんせい | 健生 健清 健正 健静 | |
| けんぞう | 健三 健造 健蔵 | |
| けんた | 健太 | |
| けんたろう | 健太郎 | |
| けんと | 健人 健斗 健十 健都 | |
| けんのすけ | 健之介 健ノ助 健乃輔 | |
| けんや | 健也 健弥 健耶 健哉 | |
| きよし | 健 | |
| たけあき | 健明 健晶 健秋 | |
| たけお | 健緒 健雄 健男 健夫 | |
| たけこ | 健子 | |
| たけし | 健 健史 健士 健司 健詩 健紫 | |
| たけと | 健人 健斗 健十 健都 | |
| たけとら | 健虎 健寅 | |
| たけのり | 健則 健憲 健典 健紀 健徳 | |
| たけはる | 健春 健晴 健悠 | |
| たけひこ | 健彦 | |
| たけひさ | 健久 健寿 | |
| たけひと | 健人 健仁 健一 | |
| たけひろ | 健大 健弘 健浩 健宏 健博 健尋 健紘 | |
| たけふみ | 健史 健文 | |
| たけみ | 健美 健実 健未 健巳 | |
| たける | 健 健流 健瑠 健留 | |
| つよし | 健 | |
| ふみたけ | 史健 文健 | |
| まさる | 健 | 康 | 読み | 《音》 コウ 《訓》 やすい |
| 《名づけ》 しず、しずか、みち、やす、やすし、よし | ||
| こう | 康 | |
| こういち | 康一 | |
| こういちろう | 康一郎 | |
| こうき | 康希 康貴 康輝 康樹 康紀 康生 | |
| こうこ | 康子 | |
| こうしろう | 康史郎 康志郎 康四郎 康司朗 | |
| こうじ | 康次 康二 康治 康司 康慈 | |
| こうじゅ | 康樹 康寿 | |
| こうすけ | 康介 康助 康輔 | |
| こうせい | 康正 康生 康静 康清 | |
| こうぞう | 康三 康蔵 康造 | |
| こうた | 康太 | |
| こうたろう | 康太郎 | |
| こうへい | 康平 | |
| こうみ | 康美 康実 康未 康海 | |
| こうめ | 康芽 康梅 康女 | |
| しずか | 康 康花 康香 | |
| しずこ | 康子 | |
| ともやす | 友康 智康 朋康 | |
| ひろやす | 弘康 博康 浩康 宏康 尋康 紘康 | |
| やすあき | 康明 康秋 康晶 | |
| やすえ | 康恵 康江 康絵 康枝 康重 | |
| やすお | 康雄 康男 康夫 康緒 | |
| やすか | 康花 康香 康歌 康夏 | |
| やすき | 康希 康貴 康輝 康樹 康紀 康生 | |
| やすこ | 康子 | |
| やすし | 康 康史 康士 康司 康詩 康紫 | |
| やすたか | 康孝 康崇 康隆 康貴 康鷹 | |
| やすたろう | 康太郎 | |
| やすと | 康人 康斗 康十 康都 | |
| やすとも | 康友 康智 康朋 | |
| やすな | 康奈 康那 康菜 康名 康南 | |
| やすなり | 康成 康鳴 | |
| やすの | 康乃 | |
| やすのぶ | 康信 康伸 康延 康允 | |
| やすは | 康葉 康羽 | |
| やすはる | 康春 康晴 康悠 | |
| やすひこ | 康彦 | |
| やすひと | 康人 康仁 康一 | |
| やすひろ | 康大 康弘 康浩 康尋 康宏 康博 康紘 | |
| やすふみ | 康史 康文 | |
| やすほ | 康穂 康帆 康歩 康保 | |
| やすまさ | 康正 康政 康昌 康雅 康柾 | |
| やすみ | 康美 康実 康未 康海 | |
| やすゆき | 康幸 康行 康之 康雪 | |
| やすよ | 康代 康世 | |
| 純・粋 | 純 | 読み | 《音》 ジュン、シュン 《訓》 もっぱら |
| 《名づけ》 あつ、あつし、あや、いたる、いと、きよし、すなお、すみ、つな、とう、まこと、よし | ||
| あすみ | 亜純 阿純 | |
| あずみ | ||
| あつき | 純希 純貴 純輝 純樹 純紀 純生 | |
| あつし | 純 純史 純志 純司 | |
| あつや | 純也 純弥 純耶 純哉 | |
| あや | 純 | |
| あやか | 純花 純香 純佳 純歌 純夏 | |
| あやこ | 純子 | |
| あやな | 純奈 純那 純菜 純名 純南 | |
| あやね | 純音 | |
| あやの | 純乃 | |
| あやめ | 純芽 純女 純梅 | |
| いすみ | 衣純 依純 伊純 唯純 | |
| いずみ | ||
| いたる | 純 | |
| いと | ||
| かすみ | 花純 香純 佳純 歌純 夏純 | |
| かずみ | ||
| きよし | 純 | |
| きよすみ | 清純 潔純 | |
| しずみ | 史純 士純 志純 士純 紫純 詩純 | |
| じゅん | 純 | |
| じゅんいち | 純一 | |
| じゅんいちろう | 純一郎 | |
| じゅんか | 純花 純香 純佳 純歌 純夏 | |
| じゅんき | 純希 純貴 純輝 純樹 純紀 純生 | |
| じゅんこ | 純子 | |
| じゅんご | 純吾 | |
| じゅんしん | 純真 純心 | |
| じゅんじ | 純次 純二 純治 純司 純慈 | |
| じゅんじろう | 純次郎 純二郎 | |
| じゅんた | 純太 | |
| じゅんたろう | 純太郎 | |
| じゅんと | 純人 純斗 純十 純都 | |
| じゅんな | 純奈 純那 純菜 純名 純南 | |
| じゅんのすけ | 純之介 純ノ助 純乃輔 | |
| じゅんぺい | 純平 | |
| じゅんま | 純真 純麻 純馬 純磨 | |
| じゅんや | 純也 純弥 純耶 純哉 | |
| すずみ | 澄純 透純 | |
| すなお | 純 | |
| すみあき | 純明 純秋 純晶 | |
| すみえ | 純恵 純絵 純江 純枝 純重 | |
| すみお | 純緒 純雄 純男 純夫 | |
| すみか | 純花 純香 純佳 純歌 純夏 | |
| すみこ | 純子 | |
| すみたか | 純孝 純貴 純崇 純隆 | |
| すみただ | 純忠 | |
| すみた | 純太 | |
| すみと | 純人 純斗 純十 純都 | |
| すみな | 純奈 純那 純菜 純名 純南 | |
| すみなお | 純直 純尚 | |
| すみね | 純音 | |
| すみの | 純乃 | |
| すみはる | 純春 純晴 純悠 | |
| すみひこ | 純彦 | |
| すみひさ | 純久 純寿 | |
| すみひら | 純平 | |
| すみひろ | 純大 純尋 純博 純弘 純浩 純宏 純紘 | |
| すみや | 純也 純弥 純耶 純哉 | |
| すみよ | 純代 純世 純夜 | |
| たかすみ | 孝純 貴純 崇純 隆純 | |
| なおすみ | 直純 尚純 | |
| ねずみ | 音純 子純 | |
| はすみ | 葉純 羽純 | |
| ほずみ | 穂純 | |
| まこと | 純 | |
| ますみ | 真純 麻純 | |
| みすみ | 美純 実純 未純 三純 海純 | |
| ゆすみ | 由純 優純 柚純 結純 | |
| ゆずみ | ||
| 粋 ・ 粹 | 読み | 《音》 スイ 《訓》 いき |
| 《名づけ》 いき、きよ、ただ | ||
| あいき | 亜粋 阿粋 | |
| あきよ | ||
| いっすい | 一粋 | |
| きよ | 粋 | |
| きよあき | 粋明 粋晶 粋秋 | |
| きよえ | 粋恵 粋江 粋絵 粋枝 粋重 | |
| きよか | 粋花 粋香 粋佳 粋歌 粋夏 | |
| きよかず | 粋和 粋一 | |
| きよこ | 粋子 | |
| きよし | 粋史 粋司 粋志 粋士 粋詩 粋紫 | |
| きよしろう | 粋史郎 粋志郎 粋四郎 粋司朗 | |
| きよすみ | 粋純 粋澄 | |
| きよた | 粋太 | |
| きよたか | 粋孝 粋隆 粋貴 粋崇 | |
| きよたろう | 粋太郎 | |
| きよてる | 粋輝 粋照 | |
| きよと | 粋人 粋斗 粋十 粋都 | |
| きよな | 粋奈 粋那 粋菜 粋名 粋南 | |
| きよなり | 粋成 粋鳴 | |
| きよね | 粋音 | |
| きよの | 粋乃 | |
| きよのり | 粋則 粋憲 粋典 粋紀 粋法 | |
| きよは | 粋葉 粋羽 | |
| きよはる | 粋春 粋晴 粋悠 | |
| きよひさ | 粋久 粋寿 | |
| きよひと | 粋人 粋仁 粋一 | |
| きよふみ | 粋文 粋史 | |
| きよまさ | 粋正 粋雅 粋政 粋昌 粋柾 | |
| きよみ | 粋美 粋実 粋未 粋三 粋海 | |
| きよみつ | 粋光 粋満 粋三 粋充 | |
| きよゆき | 粋行 粋雪 粋之 粋幸 | |
| きよら | 粋良 | |
| こいき | 小粋 | |
| すい | 粋 | |
| すいか | 粋花 粋香 粋佳 粋歌 粋夏 | |
| すいげつ | 粋月 | |
| すいこ | 粋子 | |
| すいと | 粋人 粋斗 粋十 粋都 | |
| すいな | 粋奈 粋那 粋菜 粋名 粋南 | |
| すいは | 粋葉 粋羽 粋波 | |
| すいび | 粋美 | |
| すいれん | 粋蓮 粋漣 粋廉 | |
| せいすい | 清粋 | |
| たいき | 大粋 太粋 | |
| ひすい | 日粋 陽粋 比粋 緋粋 | |
| まさきよ | 正粋 雅粋 昌粋 政粋 柾粋 | |
| ゆきよ | 由粋 優粋 柚粋 結粋 有粋 | |
| 清・純 | ||
| 清 | 読み | 《音》 セイ、シン、ショウ 《訓》 きよい、きよまる、きよめる、すむ、さやか |
| 《名づけ》 きよ、きよし、すが、すみ、すむ | ||
| あきよ | 亜清 阿清 | |
| きよ | 清 | |
| きよあき | 清明 清晶 清秋 | |
| きよい | 清 清衣 清依 清唯 | |
| きよえ | 清恵 清江 清絵 清枝 清重 | |
| きよか | 清花 清香 清佳 清歌 清夏 | |
| きよかず | 清和 清一 | |
| きよこ | 清子 | |
| きよし | 清史 清司 清志 清士 清詩 清紫 | |
| きよしろう | 清史郎 清志郎 清四郎 清司朗 | |
| きよすけ | 清助 清介 清輔 | |
| きよすみ | 清純 清澄 | |
| きよた | 清太 | |
| きよたか | 清孝 清隆 清貴 清崇 | |
| きよたろう | 清太郎 | |
| きよてる | 清輝 清照 | |
| きよと | 清人 清斗 清十 清都 | |
| きよな | 清奈 清那 清菜 清名 清南 | |
| きよなり | 清成 清鳴 | |
| きよね | 清音 | |
| きよの | 清乃 | |
| きよのり | 清則 清憲 清典 清紀 清法 | |
| きよは | 清葉 清羽 | |
| きよはる | 清春 清晴 清悠 | |
| きよひこ | 清彦 | |
| きよひさ | 清久 清寿 | |
| きよひと | 清人 清仁 清一 | |
| きよふみ | 清文 清史 | |
| きよまさ | 清正 清雅 清政 清昌 清柾 | |
| きよみ | 清美 清実 清未 清三 清海 | |
| きよみつ | 清光 清満 清三 清充 | |
| きよゆき | 清行 清雪 清之 清幸 | |
| きよら | 清良 | |
| きより | 清理 清利 清里 清璃 | |
| さやか | 清 | |
| しみず | 清水 | |
| すみ | 清 | |
| すみか | 清花 清香 清佳 清歌 清夏 | |
| すみこ | 清子 | |
| せい | 清 | |
| せいあ | 清亜 | |
| せいいち | 清一 | |
| せいいちろう | 清一郎 | |
| せいか | 清花 清香 清佳 清歌 清夏 | |
| せいが | 清雅 | |
| せいこ | 清子 | |
| せいご | 清吾 | |
| せいしろう | 清史郎 清志郎 清四郎 清司朗 | |
| せいじ | 清次 清二 清治 清司 清慈 | |
| せいじろう | 清次郎 清二郎 清治朗 | |
| せいすい | 清粋 清水 | |
| せいすけ | 清介 清助 清輔 | |
| せいた | 清太 | |
| せいたろう | 清太郎 | |
| せいな | 清奈 清那 清菜 清名 清南 | |
| せいふう | 清風 | |
| せいめい | 清明 清命 清鳴 清名 | |
| せいや | 清也 清弥 清耶 清哉 | |
| せいら | 清良 | |
| せいわ | 清和 | |
| まさきよ | 正清 雅清 昌清 政清 柾清 | |
| ゆきよ | 由清 優清 柚清 結清 有清 | 純 | →純 |
| 優・秀 | ||
| 優 | 読み | 《音》 ユウ、ユ 《訓》 やさしい、すぐれる、まさる |
| 《名づけ》 かつ、ひろ、まさ、まさる、ゆたか | ||
| あゆ | 亜優 阿優 | |
| まさえ | 優恵 優絵 優江 優重 優枝 | |
| まさき | 優希 優貴 優輝 優樹 優紀 優生 | |
| まさこ | 優子 | |
| まさと | 優人 優斗 優十 優都 | |
| まさひこ | 優彦 | |
| まさみ | 優美 優実 優未 優海 | |
| まさや | 優也 優弥 優耶 優哉 優夜 | |
| まさよ | 優代 優世 優夜 | |
| まさる | 優 | |
| まゆ | 真優 麻優 磨優 | |
| みゆ | 美優 実優 未優 三優 海優 | |
| みゆう | ||
| ゆあ | 優亜 優阿 | |
| ゆい | 優衣 優依 優唯 | |
| ゆいこ | 優衣子 | |
| ゆいな | 優衣奈 | |
| ゆう | 優 | |
| ゆうあ | 優亜 優阿 | |
| ゆういち | 優一 | |
| ゆういちろう | 優一郎 | |
| ゆうか | 優花 優香 優佳 優歌 優夏 | |
| ゆうが | 優雅 優我 優河 優賀 優牙 | |
| ゆうき | 優希 優貴 優輝 優樹 優紀 優生 | |
| ゆうこ | 優子 | |
| ゆうご | 優吾 | |
| ゆうさく | 優作 | |
| ゆうし | 優史 優志 優司 優士 優詩 優紫 | |
| ゆうじ | 優次 優二 優治 優司 優慈 | |
| ゆうじろう | 優次郎 優二郎 優治朗 | |
| ゆうすけ | 優介 優助 優輔 | |
| ゆうせい | 優成 優正 優生 優静 優世 | |
| ゆうた | 優太 | |
| ゆうたろう | 優太郎 | |
| ゆうだい | 優大 | |
| ゆうと | 優人 優斗 優十 優都 | |
| ゆうな | 優奈 優那 優菜 優名 優南 | |
| ゆうね | 優音 | |
| ゆうの | 優乃 | |
| ゆうのすけ | 優之介 優ノ助 優乃輔 | |
| ゆうは | 優葉 優羽 | |
| ゆうひ | 優陽 優日 優比 優緋 優灯 | |
| ゆうほ | 優穂 優帆 優保 | |
| ゆうま | 優真 優麻 優馬 優磨 | |
| ゆうみ | 優美 優実 優未 優海 | |
| ゆうや | 優也 優弥 優耶 優哉 優夜 | |
| ゆうり | 優理 優里 優莉 優璃 | |
| ゆお | 優緒 優雄 優夫 | |
| ゆか | 優花 優香 優佳 優歌 優夏 | |
| ゆかり | 優花里 優佳理 | |
| ゆき | 優希 優貴 優輝 優樹 優紀 優生 | |
| ゆきこ | 優希子 | |
| ゆきと | 優希人 | |
| ゆきな | 優希那 優貴奈 | |
| ゆたか | 優 | |
| ゆつき | 優月 | |
| ゆづき | ||
| ゆの | 優乃 | |
| ゆま | 優真 優麻 優馬 優磨 | |
| ゆみ | 優美 優実 優未 優海 | |
| ゆみこ | 優美子 | |
| ゆめ | 優芽 優梅 | |
| ゆら | 優良 | |
| ゆり | 優理 優里 優莉 優璃 | |
| ゆりか | 優理花 優里佳 | |
| ゆりこ | 優理子 | |
| ゆりな | 優理奈 優里那 | |
| ゆりの | 優理乃 | 秀 | 読み | 《音》 シュウ 《訓》 ひいでる |
| 《名づけ》 さかえ、しげる、すえ、ひいず、ひで、ひでし、ほ、ほず、ほら、みつ、みのる、よし | ||
| かずひで | 和秀 一秀 | |
| かほ | 花秀 香秀 佳秀 歌秀 | |
| さかえ | 秀 | |
| さほ | 沙秀 紗秀 早秀 佐秀 | |
| しげる | 秀 | |
| しゅう | ||
| しゅういち | 秀一 | |
| しゅういちろう | 秀一郎 | |
| しゅうこ | 秀子 | |
| しゅうご | 秀吾 | |
| しゅうさく | 秀作 | |
| しゅうじ | 秀治 秀司 秀次 秀二 秀慈 | |
| しゅうすけ | 秀介 秀助 秀輔 | |
| しゅうぞう | 秀造 秀蔵 秀三 | |
| しゅうた | 秀太 | |
| しゅうたろう | 秀太郎 | |
| しゅうへい | 秀平 | |
| しゅうま | 秀真 秀麻 秀馬 秀磨 | |
| しゅうや | 秀也 秀弥 秀耶 秀哉 秀夜 | |
| ちほ | 千秀 知秀 智秀 | |
| ちほこ | 千秀子 知秀子 智秀子 | |
| としひで | 俊秀 寿秀 利秀 敏秀 | |
| ともひで | 友秀 智秀 朋秀 | |
| ひで | 秀 | |
| ひであき | 秀明 秀秋 秀晶 | |
| ひでお | 秀雄 秀男 秀夫 | |
| ひでか | 秀花 秀香 秀佳 秀歌 | |
| ひでかず | 秀和 秀一 | |
| ひでき | 秀希 秀輝 秀貴 秀樹 秀紀 秀生 | |
| ひでこ | 秀子 | |
| ひでし | 秀 秀史 秀志 秀司 秀士 | |
| ひでた | 秀太 | |
| ひでたか | 秀隆 秀孝 秀貴 秀崇 | |
| ひでと | 秀人 秀斗 秀十 秀都 | |
| ひでとし | 秀俊 秀寿 秀利 秀敏 | |
| ひでな | 秀奈 秀那 秀菜 秀名 秀南 | |
| ひでなり | 秀成 | |
| ひでの | 秀乃 | |
| ひでのぶ | 秀信 秀伸 | |
| ひでのり | 秀則 秀典 秀紀 秀憲 秀法 | |
| ひではる | 秀春 秀晴 秀悠 秀治 | |
| ひでひこ | 秀彦 | |
| ひでひさ | 秀久 秀寿 | |
| ひでひと | 秀人 秀仁 秀一 | |
| ひでふみ | 秀史 秀文 | |
| ひでほ | 秀穂 秀帆 秀歩 秀保 | |
| ひでみ | 秀美 秀実 秀三 秀未 秀海 | |
| ひでや | 秀也 秀弥 秀耶 秀哉 | |
| ひでゆき | 秀幸 秀雪 秀之 秀行 | |
| ひでよ | 秀代 秀世 秀夜 | |
| ほのか | 秀乃香 秀乃佳 | |
| まさひで | 正秀 雅秀 昌秀 政秀 柾秀 | |
| まほ | 真秀 麻秀 | |
| まほこ | 真秀子 麻秀子 | |
| みのる | 秀 | |
| みほ | 美秀 実秀 三秀 未秀 海秀 | |
| みほこ | 美秀子 実秀子 | |
| やすひで | 康秀 靖秀 保秀 泰秀 | |
| ゆきひで | 幸秀 雪秀 之秀 行秀 | |
| 大・地 | ||
| 大 | 読み | 《音》 ダイ、タイ 《訓》 おおいに、おおきい |
| 《名づけ》 お、おい、おお、おおい、おおき、き、たかし、たけし、とも、なが、はじめ、はる、ひろ、ひろし、ふと、ふとし、まさ、まさる、もと、ゆたか | ||
| あきひろ | 明大 晶大 秋大 | |
| おおぞら | 大空 | |
| かずひろ | 和大 一大 | |
| こうだい | 広大 | |
| たいいち | 大一 | |
| たいが | 大河 大我 大雅 大牙 | |
| たいき | 大樹 大貴 大輝 大紀 大希 大生 | |
| たいこ | 大子 | |
| たいし | 大志 大史 大士 | |
| たいじゅ | 大樹 | |
| たいせい | 大成 | |
| たいぞう | 大造 大蔵 大三 | |
| たいち | 大地 大知 大智 | |
| たいへい | 大平 | |
| たいよう | 大洋 | |
| たいら | 大良 | |
| たかし | 大 | |
| たかひろ | 孝大 崇大 隆大 貴大 鷹大 | |
| たけし | 大 | |
| たけひろ | 武大 竹大 岳大 | |
| だい | 大 | |
| だいあ | 大亜 大阿 | |
| だいき | 大樹 大貴 大輝 大紀 大希 大生 | |
| だいきち | 大吉 | |
| だいご | 大吾 | |
| だいすけ | 大介 大助 大輔 | |
| だいち | 大知 大智 | |
| だいや | 大也 大弥 大耶 大夜 | |
| ちひろ | 千大 智大 知大 | |
| とも | 大 | |
| ともひろ | 智大 友大 朋大 大博 大弘 大宏 大尋 | |
| なおひろ | 直大 尚大 | |
| はじめ | 大 | |
| はる | 大 | |
| ひろ | 大 | |
| ひろあき | 大明 大晶 大秋 | |
| ひろえ | 大江 大絵 大恵 大枝 大重 | |
| ひろか | 大花 大香 大歌 大夏 大嘉 | |
| ひろき | 大樹 大貴 大輝 大紀 大希 大生 | |
| ひろこ | 大子 | |
| ひろし | 大 大志 大史 大士 | |
| ひろと | 大十 大斗 | |
| ひろの | 大乃 | |
| ひろふみ | 大史 大文 | |
| ひろみ | 大美 大未 大実 大三 大海 | |
| ひろむ | 大夢 | |
| ひろゆき | 大之 大幸 大行 大雪 | |
| ひろよ | 大代 大世 大夜 | |
| ふとし | 大 | |
| まさ | 大 | |
| まさひろ | 正大 雅大 昌大 政大 大宏 大弘 大尋 | |
| まさる | 大 | |
| まひろ | 真大 麻大 | |
| みひろ | 美大 未大 実大 海大 | |
| やすひろ | 康大 靖大 保大 泰大 | |
| やまと | 大和 | |
| ゆうだい | 雄大 悠大 | |
| ゆたか | 大 | 地 | 読み | 《音》 チ、ジ 《訓》 つち |
| 《名づけ》 くに、ただ、つち | ||
| あいち | 愛地 藍地 | |
| いち | 伊地 衣地 依地 | |
| いちか | 伊地花 衣地香 依地歌 | |
| いちこ | 伊地子 衣地子 依地子 | |
| えいじ | 栄地 英地 衛地 映地 詠地 | |
| かいち | 海地 快地 開地 | |
| かんじ | 寛地 勘地 完地 幹地 貫地 | |
| けいじ | 啓地 敬地 圭地 恵地 慶地 | |
| けんじ | 健地 賢地 顕地 憲地 研地 謙地 | |
| こうじ | 浩地 幸地 功地 孝地 耕地 光地 | |
| さち | 佐地 沙地 早地 紗地 | |
| さちこ | 佐地子 沙地子 早地子 紗地子 | |
| さちよ | 佐地代 沙地世 早地夜 | |
| しゅうじ | 修地 秀地 | |
| しんじ | 信地 真地 | |
| じろう | 地郎 地朗 | |
| せいじ | 清地 正地 誠地 精地 | |
| たいち | 泰地 大地 太地 | |
| だいち | 大地 | |
| ちあき | 地明 地晶 地秋 | |
| ちえ | 地絵 地江 地恵 地枝 地重 | |
| ちえこ | 地絵子 地江子 地恵子 地枝子 地重子 | |
| ちえみ | 地恵美 地江未 地枝実 | |
| ちおり | 地織 | |
| ちかげ | 地景 地影 | |
| ちぐさ | 地草 | |
| ちこ | 地子 | |
| ちさ | 地沙 地佐 地早 地紗 | |
| ちさき | 地咲 | |
| ちさと | 地里 地郷 地智 地聡 | |
| ちず | 地図 | |
| ちせ | 地世 | |
| ちづる | 地鶴 地弦 | |
| ちな | 地奈 地那 地菜 地南 | |
| ちなつ | 地夏 | |
| ちなみ | 地波 地浪 地南 | |
| ちの | 地乃 | |
| ちはな | 地花 | |
| ちはや | 地早 地隼 地迅 | |
| ちはる | 地春 地晴 地悠 | |
| ちひろ | 地尋 地宏 地弘 地広 地博 | |
| ちへい | 地平 | |
| ちほ | 地穂 地帆 地歩 地保 | |
| ちよ | 地代 地世 地夜 | |
| ちよこ | 地代子 地世子 地夜子 | |
| まち | 真地 麻地 万地 | |
| まちこ | 真地子 麻地子 万地子 | |
| みち | 美地 実地 未地 海地 深地 | |
| みちこ | 美地子 海地子 深地子 | |
| みちよ | 美地代 海地世 深地夜 | |
| ゆうじ | 裕地 優地 勇地 雄地 友地 悠地 | |
| らいち | 来地 | |
| りゅうじ | 竜地 龍地 柳地 | |
| れんじ | 蓮地 廉地 | |
| 生・命 | ||
| 生 | 読み | 《音》 セイ、ショウ 《訓》 はやす、はえる、いきる、いかす、いける、うまれる、うむ、おう、き、なま、なる、むす |
| 《名づけ》 あり、い、いき、いく、いける、う、うまる、お、おき、き、すすむ、たか、なり、なる、のう、のり、ふ、ふゆ、ぶ、み、よ | ||
| あい | 亜生 阿生 | |
| あおい | 青生 蒼生 藍生 | |
| あき | 亜生 阿生 | |
| あつき | 篤生 敦生 渥生 | |
| あつみ | ||
| あみ | 亜生 阿生 | |
| いく | 生 | |
| いくえ | 生恵 生江 生絵 生枝 生重 | |
| いくお | 生雄 生男 生夫 | |
| いくこ | 生子 | |
| いくた | 生太 | |
| いくと | 生人 生斗 生十 生都 | |
| いくね | 生音 | |
| いくの | 生乃 | |
| いくは | 生葉 生羽 | |
| いくほ | 生穂 生帆 生歩 | |
| いくま | 生真 生麻 生馬 生磨 | |
| いくみ | 生美 生実 生三 生未 生海 | |
| いくむ | 生夢 | |
| いくや | 生也 生弥 生耶 生哉 生夜 | |
| いくよ | 生代 生世 生夜 | |
| いくる | 生瑠 生流 生留 生琉 | |
| いくろう | 生郎 生朗 | |
| いける | 生 | |
| いつき | 生月 一生 五生 | |
| いっせい | 一生 | |
| いぶき | 生吹 生蕗 | |
| うまる | 生 | |
| かいせい | 海生 快生 櫂生 魁生 | |
| かずお | 和生 一生 | |
| かずき | ||
| かずみ | ||
| こうき | 康生 幸生 香生 功生 光生 浩生 | |
| こうせい | ||
| さき | 沙生 紗生 佐生 | |
| さつき | 颯生 | |
| しゅう | 朱生 珠生 | |
| しょう | 生 | |
| しょうこ | 生子 | |
| しょうご | 生吾 | |
| すすむ | 生 | |
| せい | ||
| せいあ | 生亜 生阿 | |
| せいいち | 生一 | |
| せいいちろう | 生一郎 | |
| せいか | 生香 生佳 生歌 生夏 | |
| せいこ | 生子 | |
| せいじ | 生次 生二 生治 生慈 | |
| せいじろう | 生次郎 生二郎 生治朗 | |
| せいた | 生太 | |
| せいたろう | 生太郎 | |
| せいな | 生奈 生那 生菜 生名 生南 | |
| せいや | 生也 生弥 生耶 生哉 | |
| せいら | 生良 生羅 | |
| たいき | 泰生 太生 大生 | |
| たいせい | ||
| たくお | 拓生 卓生 | |
| たくみ | ||
| たつお | 辰生 竜生 龍生 達生 | |
| たつき | ||
| たつみ | ||
| たまお | 珠生 | |
| たまき | ||
| たまみ | ||
| てつお | 哲生 鉄生 徹生 | |
| ときお | 時生 | |
| ともき | 友生 智生 朋生 | |
| ともみ | ||
| なお | 奈生 那生 菜生 名生 南生 | |
| なおき | 直生 尚生 奈央生 奈生樹 | |
| なおこ | 奈生子 | |
| なおみ | 奈生美 那生実 | |
| なつき | 夏生 | |
| ななお | 七生 奈々生 | |
| ななき | ||
| ななみ | ||
| はるお | 春生 晴生 悠生 | |
| はるき | ||
| はるみ | ||
| ひでお | 秀生 英生 日出生 | |
| ひでき | ||
| ひでみ | ||
| ひびき | 響生 日々生 | |
| まい | 真生 磨生 | |
| まいこ | 真生子 | |
| まお | 真生 磨生 | |
| まき | ||
| まさき | 正生 雅生 昌生 政生 柾生 真生 | |
| みい | 美生 実生 三生 未生 海生 | |
| みいこ | 美生子 実生子 三生子 未生 | |
| みう | 美生 実生 三生 未生 海生 | |
| みお | ||
| みきお | 幹生 樹生 | |
| みずき | 瑞生 水生 | |
| みつお | 光生 充生 満生 三生 | |
| みつき | ||
| みつみ | ||
| むつお | 睦生 六生 | |
| むつき | ||
| むつみ | ||
| めい | 芽生 梅生 | |
| めいこ | 芽生子 | |
| やよい | 弥生 彌生 | |
| ゆい | 由生 柚生 優生 結生 | |
| ゆう | ||
| ゆうき | 優生 結生 夕生 悠生 裕生 由生樹 | |
| ゆうせい | 裕生 優生 夕生 悠生 祐生 | |
| ゆお | 由生 柚生 優生 結生 | |
| ゆき | ||
| ゆずき | 柚生 | |
| ゆみ | 由生 柚生 優生 結生 | |
| りい | 理生 里生 莉生 璃生 | |
| りお | ||
| りみ | ||
| るい | 瑠生 流生 留生 琉生 | |
| るき | ||
| るみ | ||
| 命 | 読み | 《音》 メイ、ミョウ 《訓》 いのち、みこと |
| 《名づけ》 あきら、かた、とし、な、なが、のぶ、のり、まこと、み、みこと、みち、もり、や、よし、より | ||
| あきら | 命 | |
| あみ | 亜命 阿命 | |
| うみ | 宇命 雨命 羽命 | |
| ななみ | 七命 奈々命 | |
| まこと | 命 | |
| まゆみ | 繭命 真由命 | |
| みう | 命宇 命羽 命雨 | |
| みお | 命緒 | |
| みおり | 命織 | |
| みおん | 命音 | |
| みき | 命希 命紀 命輝 命貴 命樹 | |
| みく | 命久 命九 命玖 命紅 | |
| みこ | 命子 | |
| みこと | 命 命琴 | |
| みさ | 命沙 命紗 命佐 | |
| みさき | 命咲 命沙希 | |
| みさこ | 命沙子 | |
| みさと | 命里 命沙都 | |
| みち | 命 命千 命智 命知 | |
| みちこ | 命子 命千子 命智子 | |
| みつき | 命月 | |
| みつぐ | 命次 命継 命嗣 | |
| みつる | 命鶴 命弦 | |
| みづき | 命月 | |
| みどり | 命鳥 | |
| みな | 命奈 命那 命菜 命南 | |
| みなと | 命奈人 | |
| みなみ | 命波 命南 命奈美 | |
| みね | 命音 | |
| みはる | 命春 命晴 命悠 | |
| みひろ | 命宏 命弘 命尋 命浩 命博 命紘 | |
| みほ | 命穂 命帆 命歩 | |
| みや | 命也 命弥 命耶 命哉 命夜 | |
| みやこ | 命也子 | |
| みゆ | 命由 命優 命結 | |
| みょうこ | 命子 | |
| みわ | 命和 | |
| みわこ | 命和子 | |
| めい | 命 | |
| めいこ | 命子 | |
| めいさ | 命沙 命紗 命佐 | |
| めいた | 命太 | |
| めいたろう | 命太郎 | |
| めいな | 命奈 命那 命菜 命南 | |
| めいね | 命音 | |
| めいの | 命乃 | |
| めいは | 命葉 命羽 | |
| めいや | 命也 命弥 命耶 命哉 命夜 | |
| 至・誠 | ||
| 至 | 読み | 《音》 シ 《訓》 いたり、いたる |
| 《名づけ》 いたり、いたる、ちか、のり、みち、むね、ゆき、よし | ||
| あきちか | 明至 秋至 晶至 | |
| あつし | 篤至 敦至 渥至 | |
| いたり | 至 | |
| いたる | ||
| いちか | 衣至 依至 伊至 唯至 | |
| えいし | 英至 栄至 映至 瑛至 | |
| えつし | 悦至 | |
| かずし | 和至 一至 | |
| かずちか | ||
| きよし | 清至 潔至 | |
| きよちか | ||
| さちか | 沙至 紗至 佐至 | |
| さとし | 聡至 郷至 里至 智至 | |
| しいな | 至衣奈 | |
| しお | 至緒 | |
| しおり | 至織 | |
| しおん | 至音 至恩 至穏 | |
| しき | 至希 至輝 至樹 至紀 至貴 至生 | |
| しづき | 至月 | |
| しづる | 至鶴 | |
| しどう | 至道 | |
| しの | 至乃 | |
| しのぶ | 至信 至伸 至允 至延 | |
| しほ | 至穂 至帆 至歩 至保 | |
| しま | 至真 至麻 至磨 至摩 至馬 | |
| しまこ | 至摩子 | |
| しろう | 至郎 至朗 | |
| そうし | 総至 壮至 宗至 聡至 想至 | |
| たいし | 大至 泰至 太至 | |
| たかし | 孝至 隆至 貴至 崇至 高至 | |
| たけし | 武至 竹至 岳至 | |
| ちか | 至 | |
| ちかこ | 至子 | |
| ちかし | 至志 至士 至司 至史 親至 | |
| ちかと | 至人 至斗 至十 至都 | |
| ちかね | 至音 | |
| ちかは | 至葉 至羽 | |
| ちかほ | 至穂 至帆 至歩 至保 | |
| ちから | 至良 至羅 | |
| つよし | 剛至 毅至 | |
| てつし | 鉄至 哲至 徹至 | |
| としこ | 十至子 都至子 | |
| なおし | 直至 尚至 | |
| なおちか | ||
| なりちか | 成至 | |
| のりちか | 則至 典至 憲至 紀至 法至 | |
| はるちか | 春至 晴至 悠至 治至 | |
| ひでし | 秀至 英至 日出至 | |
| ひでちか | ||
| ひとし | 仁至 一至 | |
| ひろし | 宏至 博至 浩至 尋至 弘至 紘至 | |
| まさし | 正至 雅至 昌至 政至 柾至 | |
| まさちか | ||
| みち | 至 | |
| みちか | 美至 実至 三至 未至 海至 至佳 至花 | |
| みちこ | 至子 | |
| みちよ | 至代 至世 至夜 | |
| むねちか | 宗至 | |
| やすし | 康至 靖至 泰至 保至 | |
| ゆうし | 優至 有至 裕至 祐至 悠至 夕至 友至 | |
| ゆき | 至 | |
| よしえ | 世至恵 代至江 夜至重 | |
| よしこ | 世至子 代至子 夜至子 | |
| よしの | 世至乃 | |
| よしみ | 世至美 | 誠 | 読み | 《音》 セイ、ジョウ 《訓》 まこと、まことに |
| 《名づけ》 あき、あきら、かね、さと、さね、しげ、すみ、たか、たかし、たね、とも、なが、なり、なる、のぶ、のり、まこと、まさ、み、もと、よし | ||
| いっせい | 一誠 | |
| かいせい | 快誠 櫂誠 魁誠 海誠 | |
| こうせい | 康誠 幸誠 功誠 | |
| せい | 誠 | |
| せいあ | 誠亜 誠阿 | |
| せいいち | 誠一 | |
| せいいちろう | 誠一郎 | |
| せいこ | 誠子 | |
| せいご | 誠吾 | |
| せいじ | 誠次 誠二 誠治 誠司 誠慈 | |
| せいじろう | 誠次郎 誠二郎 誠治朗 | |
| せいた | 誠太 | |
| せいたろう | 誠太郎 | |
| せいな | 誠奈 誠那 誠菜 誠名 誠南 | |
| せいや | 誠也 誠弥 誠耶 誠哉 誠夜 | |
| せいら | 誠良 誠羅 | |
| たいせい | 大誠 泰誠 太誠 | |
| まこと | 誠 | |
| ゆうせい | 勇誠 優誠 裕誠 雄誠 祐誠 | |
| 良・好 | ||
| 良 | 読み | 《音》 リョウ 《訓》 よい、よかれ |
| 《名づけ》 あきら、お、かず、かた、さね、すけ、たか、つか、つかさ、つぎ、なおし、なか、なが、ながし、はる、ひこ、ひさ、ふみ、まこと、み、みよし、よし、ら、ろ、ろう | ||
| あいら | 愛良 藍良 | |
| あきら | 良 明良 秋良 晶良 | |
| うらら | 占良 朗良 宇良々 雨良々 | |
| かずよし | 和良 一良 | |
| きよら | 清良 潔良 | |
| きらら | 輝良々 希良々 綺良々 | |
| さくら | 咲良 朔良 | |
| さくらこ | 咲良子 朔良子 | |
| さら | 沙良 紗良 佐良 | |
| せいら | 聖良 星良 静良 | |
| せら | 世良 瀬良 | |
| たから | 孝良 崇良 隆良 貴良 高良 尭良 | |
| ちから | 周良 近良 誓良 | |
| つかさ | 良 | |
| まこと | 良 | |
| まさよし | 正良 雅良 昌良 政良 柾良 | |
| みよし | 良 美良 実良 三良 海良 | |
| みら | 美良 実良 三良 未良 海良 | |
| ゆら | 由良 優良 結良 | |
| よし | 良 | |
| よしあき | 良明 良秋 良晶 | |
| よしえ | 良恵 良絵 良重 良江 良枝 | |
| よしお | 良緒 良雄 良男 良夫 | |
| よしおみ | 良臣 | |
| よしか | 良花 良香 良佳 | |
| よしかず | 良和 良一 | |
| よしき | 良希 良紀 良輝 良貴 良生 良樹 | |
| よしこ | 良子 | |
| よしたか | 良孝 良隆 良貴 良崇 良高 | |
| よしと | 良斗 良都 良十 | |
| よしなり | 良成 良鳴 | |
| よしの | 良乃 | |
| よしのぶ | 良信 良伸 良允 良延 | |
| よしのり | 良則 良典 良紀 良憲 | |
| よしはる | 良春 良晴 良悠 良治 | |
| よしひこ | 良彦 | |
| よしひさ | 良久 良寿 | |
| よしひと | 良仁 良一 | |
| よしひろ | 良博 良浩 良尋 良宏 良弘 良紘 | |
| よしふみ | 良史 良文 | |
| よしみ | 良美 良実 良三 良未 良海 | |
| よしゆき | 良行 良之 良幸 良雪 | |
| らな | 良奈 良那 良菜 良名 良南 | |
| らむ | 良夢 | |
| らら | 良々 羅良 | |
| りょう | 良 | |
| りょういち | 良一 | |
| りょうか | 良花 良香 良佳 | |
| りょうが | 良雅 良牙 良我 良河 良賀 | |
| りょうこ | 良子 | |
| りょうご | 良吾 | |
| りょうじ | 良次 良二 良司 良治 良慈 | |
| りょうすけ | 良介 良助 良輔 | |
| りょうた | 良太 | |
| りょうたろう | 良太郎 | |
| りょうな | 良奈 良那 良菜 良南 | |
| りょうへい | 良平 | |
| りょうま | 良真 良麻 良馬 良磨 良摩 | |
| りょうや | 良也 良弥 良耶 良哉 良夜 | |
| りら | 理良 里良 莉良 璃良 | |
| れいら | 礼良 麗良 怜良 玲良 | 好 | 読み | 《音》 コウ 《訓》 このむ、このみ、すく、すき、よい |
| 《名づけ》 この、このむ、すみ、たか、み、よし、よしみ | ||
| かずよし | 和好 一好 | |
| こう | 好 | |
| こういち | 好一 | |
| こういちろう | 好一郎 | |
| こうき | 好希 好紀 好輝 好貴 好生 好樹 | |
| こうこ | 好子 | |
| こうしろう | 好史郎 好志郎 好四郎 | |
| こうじ | 好次 好二 好治 好慈 好司 | |
| こうじろう | 好次郎 好二郎 好治朗 | |
| こうすけ | 好介 好助 好輔 | |
| こうせい | 好誠 好清 好正 好生 好星 | |
| こうた | 好太 | |
| こうたろう | 好太郎 | |
| こうへい | 好平 | |
| ここの | 小好 | |
| このえ | 好恵 好絵 好枝 好重 好江 | |
| このか | 好花 好香 好佳 好果 | |
| このは | 好葉 好羽 | |
| このみ | 好 好美 好実 好三 好海 | |
| このむ | 好 好夢 | |
| まさよし | 正好 雅好 昌好 政好 柾好 | |
| みよし | 好 美好 実好 三好 海好 | |
| よし | 好 | |
| よしあき | 好明 好秋 好晶 | |
| よしえ | 好恵 好絵 好重 好江 好枝 | |
| よしお | 好緒 好雄 好男 好夫 | |
| よしおみ | 好臣 | |
| よしか | 好花 好香 好佳 | |
| よしかず | 好和 好一 | |
| よしき | 好希 好紀 好輝 好貴 好生 好樹 | |
| よしこ | 好子 | |
| よしたか | 好孝 好隆 好貴 好崇 好高 | |
| よしと | 好斗 好都 好十 | |
| よしなり | 好成 好鳴 | |
| よしの | 好乃 | |
| よしのぶ | 好信 好伸 好允 好延 | |
| よしのり | 好則 好典 好紀 好憲 | |
| よしはる | 好春 好晴 好悠 好治 | |
| よしひこ | 好彦 | |
| よしひさ | 好久 好寿 | |
| よしひと | 好仁 好一 | |
| よしひろ | 好博 好浩 好尋 好宏 好弘 好紘 | |
| よしふみ | 好史 好文 | |
| よしみ | 好 好美 好実 好三 好巳 好海 | |
| よしゆき | 好行 好之 好幸 好雪 | |
| 航・海 | ||
| 航 | 読み | 《音》 コウ 《訓》 わたる |
| 《名づけ》 かず、つら、わたる | ||
| こう | 航 | |
| こういち | 航一 | |
| こういちろう | 航一郎 | |
| こうき | 航希 航紀 航輝 航貴 航生 航樹 | |
| こうこ | 航子 | |
| こうしろう | 航史郎 航志郎 航四郎 | |
| こうじ | 航次 航二 航治 航慈 航司 | |
| こうじろう | 航次郎 航二郎 航治朗 | |
| こうすけ | 航介 航助 航輔 | |
| こうせい | 航誠 航清 航正 航生 航星 | |
| こうた | 航太 | |
| こうたろう | 航太郎 | |
| こうへい | 航平 | |
| こうや | 航也 航弥 航耶 航哉 航夜 | |
| わたる | 航 | 海 | 読み | 《音》 カイ 《訓》 うみ |
| 《名づけ》 あま、うな、うみ、み | ||
| あいみ | 愛海 藍海 | |
| あおみ | 青海 藍海 碧海 | |
| あけみ | 明海 朱海 緋海 | |
| あさみ | 朝海 麻海 浅海 阿佐海 | |
| あまね | 海音 | |
| あみ | 亜海 阿海 | |
| あやみ | 彩海 綾海 文海 | |
| いくみ | 郁海 幾海 育海 伊久海 | |
| いさみ | 勇海 諌海 漁海 伊佐海 | |
| うみ | 海 宇海 雨海 | |
| うみお | 海緒 海雄 海男 | |
| うみか | 海香 海歌 海火 海花 | |
| うみね | 海音 | |
| うみの | 海乃 | |
| うみひこ | 海彦 | |
| うみひと | 海人 海一 海仁 | |
| えみ | 恵海 江海 重海 絵海 | |
| えみこ | 恵海子 江海子 重海子 絵海子 | |
| かい | 海 | |
| かいき | 海希 海輝 海貴 海生 海紀 | |
| かいじ | 海治 海次 海慈 海児 | |
| かいせい | 海正 海生 海静 海成 海晴 | |
| かいた | 海太 | |
| かいち | 海知 海智 | |
| かいと | 海人 海斗 海十 海都 | |
| かいね | 海音 | |
| かいり | 海里 海理 海璃 | |
| かいる | 海瑠 海流 | |
| かずうみ | 和海 一海 | |
| かずみ | ||
| かつみ | 克海 勝海 且海 | |
| かなみ | 奏海 香奈海 | |
| きよみ | 清海 潔海 喜代海 | |
| くみ | 久海 玖海 九海 紅海 | |
| くみこ | 久海子 | |
| くるみ | 来海 來海 久留海 | |
| こうみ | 小海 香海 幸海 | |
| ことみ | 琴海 | |
| さとみ | 里海 郷海 聡海 智海 | |
| たくみ | 拓海 卓海 | |
| たつみ | 達海 辰海 竜海 龍海 | |
| ともみ | 友海 智海 朋海 | |
| なおみ | 直海 尚海 奈央海 | |
| なつみ | 夏海 奈津海 | |
| ななみ | 七海 奈々海 | |
| なみ | 奈海 南海 那海 名海 | |
| なるみ | 成海 鳴海 奈留海 | |
| のぞみ | 望海 | |
| はるみ | 春海 悠海 晴海 | |
| ひとみ | 仁海 一海 | |
| ひろうみ | 宏海 弘海 博海 尋海 広海 大海 | |
| ひろみ | ||
| ますみ | 真須海 | |
| まなみ | 愛海 真奈海 麻奈海 | |
| まみ | 真海 麻海 磨海 摩海 | |
| まゆみ | 繭海 真由海 麻友海 | |
| みう | 海宇 海羽 海雨 | |
| みうな | 美海 | |
| みうみ | 美海 海宇美 | |
| みお | 海緒 海雄 海男 | |
| みおん | 海音 | |
| みか | 海香 海歌 海火 海花 | |
| みき | 海希 海輝 海貴 海生 海紀 | |
| みく | 海空 海久 海玖 海九 海紅 | |
| みこと | 海琴 海古都 | |
| みさき | 海咲 海沙紀 | |
| みさと | 海里 海郷 海聡 海智 | |
| みすず | 海鈴 | |
| みそら | 海空 | |
| みち | 海智 海知 | |
| みちこ | 海智子 海知子 | |
| みどり | 海鳥 | |
| みな | 海奈 海那 海名 海南 | |
| みなぎ | 海凪 | |
| みなこ | 海奈子 海那子 海名子 海南子 | |
| みなと | 海奈人 海那斗 海南都 | |
| みなみ | 水海 美奈海 | |
| みのり | 海乃里 | |
| みのる | 海乃流 | |
| みひろ | 海宏 海弘 海博 海尋 海広 海大 | |
| みほ | 海帆 | |
| みみ | 海々 海美 美海 | |
| みゆ | 海由 海遊 | |
| みゆき | 海雪 海幸 海之 海行 海由紀 | |
| みらい | 海来 海雷 海頼 海礼 | |
| みわ | 海和 | |
| みわこ | 海和子 | |
| めぐみ | 恵海 | |
| ゆうみ | 優海 夕海 悠海 雄海 裕海 | |
| ゆみ | 由海 遊海 | |
| ゆみこ | 由海子 遊海子 | |
| りみ | 璃海 理海 里海 | |
| るみ | 瑠海 流海 | |
| 未・来 | ||
| 未 | 読み | 《音》 ミ、ビ 《訓》 いまだ、まだ、ひつじ |
| 《名づけ》 いま、いや、ひつじ、ひで | ||
| あいみ | 愛未 藍未 | |
| あおみ | 青未 藍未 碧未 | |
| あけみ | 明未 朱未 緋未 | |
| あさみ | 朝未 麻未 浅未 阿佐未 | |
| あみ | 亜未 阿未 | |
| あやみ | 彩未 綾未 文未 | |
| いくみ | 郁未 幾未 育未 伊久未 | |
| いさみ | 勇未 諌未 漁未 伊佐未 | |
| うみ | 宇未 雨未 | |
| えみ | 恵未 江未 重未 絵未 | |
| えみこ | 恵未子 江未子 重未子 絵未子 | |
| かつみ | 克未 勝未 且未 | |
| かなみ | 奏未 香奈未 | |
| きよみ | 清未 潔未 喜代未 | |
| くみ | 久未 玖未 九未 紅未 | |
| くみこ | 久未子 | |
| くるみ | 来未 來未 久留未 | |
| こうみ | 小未 香未 幸未 | |
| ことみ | 琴未 | |
| さとみ | 里未 郷未 聡未 智未 | |
| たくみ | 拓未 卓未 | |
| たつみ | 達未 辰未 竜未 龍未 | |
| ともみ | 友未 智未 朋未 | |
| なおみ | 直未 尚未 奈央未 | |
| なつみ | 夏未 奈津未 | |
| ななみ | 七未 奈々未 | |
| なみ | 奈未 南未 那未 名未 | |
| なるみ | 成未 鳴未 奈留未 | |
| のぞみ | 望未 | |
| はるみ | 春未 悠未 晴未 | |
| ひつじ | 未 | |
| ひとみ | 仁未 一未 | |
| ひろみ | 宏未 弘未 博未 尋未 広未 大未 | |
| ますみ | 真須未 | |
| まなみ | 愛未 真奈未 麻奈未 | |
| まみ | 真未 麻未 磨未 摩未 | |
| まゆみ | 繭未 真由未 麻友未 | |
| みう | 未宇 未羽 未雨 | |
| みお | 未緒 未雄 未男 | |
| みおん | 未音 | |
| みか | 未香 未歌 未火 未花 | |
| みき | 未希 未輝 未貴 未生 未紀 | |
| みく | 未空 未久 未玖 未九 未紅 | |
| みこと | 未琴 未古都 | |
| みさき | 未咲 未沙紀 | |
| みさと | 未里 未郷 未聡 未智 | |
| みすず | 未鈴 | |
| みそら | 未空 | |
| みち | 未智 未知 | |
| みちこ | 未智子 未知子 | |
| みどり | 未鳥 | |
| みな | 未奈 未那 未名 未南 | |
| みなぎ | 未凪 | |
| みなこ | 未奈子 未那子 未名子 未南子 | |
| みなと | 未奈人 未那斗 未南都 | |
| みなみ | 水未 美奈未 | |
| みのり | 未乃里 | |
| みのる | 未乃流 | |
| みひろ | 未宏 未弘 未博 未尋 未広 未大 | |
| みほ | 未帆 | |
| みみ | 未々 未美 美未 | |
| みゆ | 未由 未遊 | |
| みゆき | 未雪 未幸 未之 未行 未由紀 | |
| みらい | 未来 未雷 未頼 未礼 | |
| みわ | 未和 | |
| みわこ | 未和子 | |
| めぐみ | 恵未 | |
| ゆうみ | 優未 夕未 悠未 雄未 裕未 | |
| ゆみ | 由未 遊未 | |
| ゆみこ | 由未子 遊未子 | |
| りみ | 璃未 理未 里未 | |
| るみ | 瑠未 流未 | 来 ・ 來 | 読み | 《音》 ライ 《訓》 きたす、きたる、くる |
| 《名づけ》 き、きたる、く、くる、こ、な、ゆき | ||
| あき | 亜来 阿来 明来 | |
| あきこ | 亜来子 | |
| あきら | 亜来良 明来羅 | |
| あくる | 亜来 阿来 明来 | |
| いくる | 衣来 依来 唯来 伊来 | |
| かずき | 和来 一来 | |
| きき | 来々 | |
| きたる | 来 来足 | |
| きよ | 来代 | |
| きら | 来良 | |
| くるみ | 来美 来実 来海 | |
| くるり | 来理 来里 来莉 来璃 | |
| くるる | 来瑠 来流 来留 来琉 | |
| こうき | 幸来 香来 功来 康来 光来 | |
| ここ | 来子 来々 | |
| こなつ | 来夏 | |
| こはる | 来春 来晴 | |
| こゆき | 来雪 来幸 来之 | |
| さき | 沙来 紗来 佐来 早来 | |
| だいき | 大来 | |
| たくる | 大来 太来 汰来 | |
| たまき | 珠来 | |
| ちあき | 千亜来 | |
| つくる | 津来 都来 | |
| なおき | 直来 | |
| なつき | 夏来 | |
| はるき | 春来 晴来 悠来 | |
| ひでき | 秀来 英来 日出来 | |
| ひびき | 響来 日々来 | |
| まき | 真来 麻来 磨来 摩来 | |
| まきこ | 真来子 | |
| まさき | 正来 雅来 昌来 政来 柾来 将来 | |
| みき | 美来 海来 | |
| みく | ||
| みくる | ||
| みずき | 瑞来 水来 | |
| みつき | 光来 充来 満来 三来 | |
| みゆき | 美由来 | |
| みらい | 美来 海来 | |
| ゆうき | 裕来 祐来 優来 友来 夕来 悠来 | |
| ゆき | 来 由来 優来 | |
| ゆきこ | 来子 由来子 優来子 | |
| ゆずき | 柚来 | |
| らい | 来 | |
| らいあ | 来亜 来阿 | |
| らいいち | 来一 | |
| らいう | 来雨 | |
| らいか | 来花 来火 来歌 来夏 | |
| らいが | 来雅 来我 来牙 | |
| らいき | 来希 来輝 来生 来樹 来紀 来貴 | |
| らいご | 来吾 | |
| らいじ | 来次 来二 来治 来慈 | |
| らいじん | 来神 来人 来仁 来迅 | |
| らいぞう | 来蔵 来造 来三 | |
| らいた | 来太 | |
| らいち | 来知 来智 来千 | |
| らいと | 来人 来斗 来十 来都 | |
| らいは | 来羽 来波 来葉 来刃 | |
| らいむ | 来夢 来霧 来六 | |
| らいめい | 来鳴 | |
| らいもん | 来文 | |
| らいや | 来也 来弥 来耶 来哉 来夜 | |
| らいら | 来良 来羅 | |
| らいる | 来瑠 来流 | |
| りく | 理来 里来 莉来 璃来 | |
| りこ | ||
| 綺・麗 | ||
| 綺 | 読み | 《音》 キ 《訓》 あや |
| 《名づけ》 あや | ||
| あき | 亜綺 阿綺 | |
| あきこ | 亜綺子 | |
| あきら | 亜綺良 | |
| あや | 綺 | |
| あやか | 綺花 綺香 綺佳 綺果 綺歌 | |
| あやこ | 綺子 | |
| あやせ | 綺世 綺瀬 | |
| あやた | 綺太 | |
| あやと | 綺人 綺斗 綺十 綺都 | |
| あやな | 綺奈 綺那 綺菜 綺名 綺南 | |
| あやね | 綺音 | |
| あやの | 綺乃 | |
| あやは | 綺葉 綺羽 | |
| あやみ | 綺美 綺実 綺未 綺海 | |
| あやめ | 綺芽 綺女 綺梅 | |
| かずき | 和綺 一綺 | |
| きい | 綺衣 綺依 綺唯 | |
| きいち | 綺一 | |
| きいちろう | 綺一郎 | |
| きお | 綺緒 綺雄 綺男 綺夫 | |
| きこ | 綺子 | |
| きさ | 綺沙 綺紗 綺佐 | |
| きさき | 綺咲 綺沙希 | |
| きづき | 綺月 | |
| きの | 綺乃 | |
| きほ | 綺穂 綺帆 綺歩 綺保 | |
| きゆ | 綺由 綺優 | |
| きよ | 綺世 綺代 綺夜 | |
| きら | 綺良 綺羅 | |
| きらら | 綺羅々 綺良羅 | |
| きり | 綺理 綺里 綺莉 綺璃 | |
| こうき | 光綺 幸綺 香綺 功綺 | |
| さあや | 沙綺 紗綺 佐綺 | |
| さき | ||
| たまき | 珠綺 | |
| だいき | 大綺 | |
| ちあき | 千亜綺 | |
| ともき | 友綺 智綺 朋綺 | |
| なおき | 直綺 | |
| なつき | 夏綺 | |
| はるき | 春綺 晴綺 悠綺 治綺 | |
| ひでき | 秀綺 英綺 日出綺 | |
| ひびき | 響綺 | |
| まあや | 真綺 麻綺 磨綺 摩綺 | |
| まき | ||
| みき | 美綺 実綺 三綺 未綺 海綺 | |
| みつき | 光綺 満綺 充綺 三綺 | |
| まさき | 真綺 正綺 雅綺 昌綺 政綺 将綺 | |
| みずき | 瑞綺 水綺 | |
| みゆき | 美由綺 | |
| ゆうき | 裕綺 祐綺 優綺 友綺 夕綺 悠綺 | |
| ゆき | 由綺 優綺 | |
| ゆきこ | 由綺子 | |
| ゆきの | 由綺乃 | |
| ゆずき | 柚綺 | |
| りゅうき | 竜綺 龍綺 流綺 | |
| るき | 瑠綺 流綺 留綺 琉綺 | 麗 | 読み | 《音》 レイ、ライ、リ 《訓》 うららか、うるわしい |
| 《名づけ》 あきら、かず、つぐ、つら、よし、より | ||
| あきら | 麗 | |
| うらら | ||
| みれい | 美麗 実麗 三麗 未麗 海麗 | |
| れい | 麗 | |
| れいあ | 麗亜 麗阿 | |
| れいいち | 麗一 | |
| れいいちろう | 麗一郎 | |
| れいか | 麗花 麗香 麗佳 麗歌 麗果 | |
| れいき | 麗希 麗紀 麗輝 麗貴 麗樹 麗生 | |
| れいこ | 麗子 | |
| れいさ | 麗沙 麗紗 麗佐 麗早 | |
| れいじ | 麗次 麗二 麗司 麗治 麗慈 | |
| れいじゅ | 麗樹 麗寿 | |
| れいじろう | 麗次郎 麗二郎 麗治朗 | |
| れいすけ | 麗介 麗助 麗輔 | |
| れいた | 麗太 | |
| れいと | 麗人 麗斗 麗十 麗都 | |
| れいな | 麗奈 麗那 麗菜 麗名 麗南 | |
| れいみ | 麗美 麗実 麗未 麗海 | |
| れいや | 麗也 麗弥 麗耶 麗哉 麗夜 | |
| れいら | 麗良 麗羅 | |
| れいり | 麗理 麗里 麗莉 麗璃 礼麗 | |
| 果・実 | ||
| 果 | 読み | 《音》 カ 《訓》 はたす、はてる、はて、はたして、おおせる |
| 《名づけ》 あきら、はら、はたす、まさる | ||
| あいか | 愛果 藍果 亜衣果 | |
| あかね | 亜果音 | |
| あかり | 亜果里 | |
| あきら | 果 | |
| あすか | 明日果 | |
| あやか | 綾果 彩果 文果 | |
| あゆか | 歩果 | |
| いちか | 一果 | |
| かい | 果衣 果依 果唯 | |
| かおり | 果織 | |
| かおる | ||
| かこ | 果子 | |
| かすみ | 果純 果澄 | |
| かづき | 果月 | |
| かな | 果奈 果那 果菜 果名 果南 | |
| かなん | 果南 果楠 | |
| かのこ | 果乃子 | |
| かや | 果也 果弥 果耶 果哉 | |
| かほ | 果穂 果帆 果歩 果保 | |
| かよ | 果代 果世 | |
| かりん | 果凛 果鈴 | |
| かれん | 果蓮 | |
| きょうか | 京果 杏果 鏡果 響果 | |
| すずか | 鈴果 | |
| ちか | 千果 知果 智果 | |
| ちはて | ||
| ともか | 智果 友果 朋果 | |
| ななか | 七果 奈々果 | |
| ののか | 乃々果 | |
| はたす | 果 | |
| はるか | 春果 晴果 悠果 | |
| ひかり | 日果理 | |
| ひめか | 姫果 | |
| ふうか | 風果 楓果 | |
| ほのか | 仄果 穂乃果 | |
| まいか | 舞果 | |
| まさる | 果 | |
| まどか | 円果 | |
| まなか | 愛果 真奈果 | |
| みか | 美果 未果 海果 | |
| もえか | 萌果 | |
| ももか | 桃果 百果 | |
| ゆいか | 唯果 結果 | |
| ゆうか | 優果 裕果 夕果 祐果 悠果 | |
| ゆか | 由果 優果 柚果 | |
| ゆかり | 由果利 優果里 | |
| ゆずか | 柚果 | |
| ゆめか | 夢果 | |
| らんか | 蘭果 | |
| りか | 理果 里果 莉果 璃果 | |
| りんか | 凛果 鈴果 | |
| るか | 瑠果 流果 留果 琉果 | |
| れいか | 麗果 礼果 怜果 玲果 | |
| わか | 和果 | 実 ・ 實 | 読み | 《音》 ジツ、シツ 《訓》 み、みのる、さね、まこと、まことに |
| 《名づけ》 これ、さね、ちか、つね、なお、のり、ま、まこと、み、みつ、みのる | ||
| あいみ | 愛実 藍実 | |
| あさね | 亜実 阿実 | |
| あみ | ||
| あゆみ | 歩実 | |
| いくみ | 育実 郁実 | |
| いさね | 衣実 依実 唯実 伊実 | |
| いさみ | 勇実 伊佐実 | |
| かさね | 花実 香実 佳実 | |
| かずみ | 和実 一実 | |
| かつみ | 克実 勝実 且実 | |
| かなみ | 奏実 叶実 | |
| くるみ | 来実 久瑠実 | |
| こさね | 小実 | |
| ことみ | 琴実 | |
| ささね | 沙実 紗実 佐実 早実 | |
| さねとも | 実朋 実友 実智 | |
| さねゆき | 実之 実雪 実幸 | |
| たくみ | 拓実 卓実 | |
| たつみ | 竜実 龍実 辰実 達実 | |
| たまみ | 珠実 | |
| ちさね | 千実 知実 智実 | |
| ともみ | 朋実 友実 智実 | |
| なおみ | 直実 | |
| なつみ | 夏実 | |
| なみ | 奈実 那実 菜実 南実 | |
| なるみ | 成実 鳴実 | |
| のぞみ | 望実 | |
| ひさね | 日実 陽実 比実 | |
| ひでみ | 秀実 英実 日出実 | |
| まこと | 実 | |
| まさね | 真実 麻実 磨実 摩実 | |
| まさみ | 正実 雅実 昌実 政実 将実 | |
| まなみ | 愛実 真奈実 | |
| まみ | 真実 麻実 磨実 摩実 | |
| まみこ | 真実子 | |
| みあ | 実亜 実阿 | |
| みお | 実緒 | |
| みおん | 実音 | |
| みか | 実花 実香 実佳 | |
| みき | 実樹 実生 実希 実紀 実輝 実貴 | |
| みく | 実久 実九 実玖 実紅 | |
| みこ | 実子 | |
| みさ | 実沙 実紗 実佐 | |
| みさき | 実咲 実沙希 | |
| みさと | 実里 実郷 実聡 実智 | |
| みすず | 実鈴 | |
| みつき | 実月 | |
| みな | 実奈 実那 実菜 実南 | |
| みなみ | 実南 実奈美 | |
| みね | 実音 | |
| みのり | 実乃里 実紀 | |
| みのる | 実 | |
| みはる | 実春 実晴 実悠 実治 | |
| みほ | 実穂 実帆 実歩 実保 | |
| みゆ | 実由 実優 実柚 | |
| みゆき | 実雪 実幸 実由紀 | |
| みら | 実良 実羅 | |
| みり | 実理 実里 実莉 実璃 | |
| みれい | 実麗 実礼 実玲 実怜 | |
| みわ | 実和 | |
| みわこ | 実和子 | |
| むつみ | 睦実 六実 | |
| めぐみ | 恵実 愛実 | |
| ゆみ | 由実 優実 柚実 | |
| よしみ | 吉実 義実 芳実 善実 美実 | |
| りみ | 理実 里実 莉実 璃実 | |
| 真・実 | ||
| 真 ・ 眞 | 読み | 《音》 シン 《訓》 ま、まこと、まことに |
| 《名づけ》 さだ、さな、さね、ただ、ただし、ちか、なお、ま、まき、まこと、まさ、ます、また、まな、み | ||
| あまね | 亜真音 | |
| えま | 恵真 絵真 江真 重真 枝真 | |
| かずま | 和真 一真 | |
| しゅうま | 修真 秋真 秀真 宗真 | |
| しょうま | 将真 翔真 | |
| しん | 真 | |
| しんいち | 真一 | |
| しんいちろう | 真一郎 | |
| しんご | 真吾 | |
| しんさく | 真作 | |
| しんじ | 真次 真二 真司 真治 真慈 | |
| しんすけ | 真介 真助 真輔 | |
| しんた | 真太 真大 | |
| しんたろう | 真太郎 | |
| しんのすけ | 真之介 真ノ助 真乃輔 | |
| しんぺい | 真平 | |
| しんや | 真也 真弥 真耶 真哉 真夜 | |
| そうま | 総真 壮真 聡真 宗真 爽真 蒼真 | |
| たくま | 拓真 卓真 | |
| てんま | 天真 | |
| とうま | 籐真 藤真 透真 冬真 東真 桃真 | |
| はるま | 春真 晴真 悠真 陽真 | |
| ひまり | 日真理 陽真里 | |
| まあこ | 真亜子 | |
| まあさ | 真麻 真朝 真阿佐 | |
| まあや | 真綾 真彩 真文 真亜矢 | |
| まい | 真衣 真依 真唯 | |
| まいこ | 真衣子 | |
| まお | 真緒 真央 | |
| まき | 真紀 真希 真貴 真輝 真樹 真生 | |
| まきえ | 真紀江 真希絵 | |
| まきこ | 真紀子 | |
| まきな | 真紀奈 真希那 | |
| まきの | 真紀乃 | |
| まこ | 真子 | |
| まこと | 真 真琴 | |
| まさかず | 真和 真一 真早一 | |
| まさき | 真希 真貴 真輝 真樹 真咲 真沙希 | |
| まさこ | 真子 真沙子 真早子 | |
| まさと | 真人 真斗 真十 真都 真里 真早人 | |
| まさひこ | 真彦 真早彦 | |
| まさひろ | 真大 真弘 真浩 真宏 真博 真紘 | |
| まさみ | 真美 真沙美 | |
| まさや | 真也 真弥 真耶 真哉 真早也 | |
| まさゆき | 真之 真行 真雪 真幸 | |
| まさよ | 真代 真世 真沙世 真早代 | |
| まさよし | 真吉 真義 真早吉 | |
| ましろ | 真白 | |
| まじゅ | 真珠 真寿 真樹 | |
| ますみ | 真澄 真純 | |
| まち | 真知 真智 真千 | |
| まちこ | 真知子 | |
| まな | 真 真奈 真那 真菜 真名 真南 | |
| まなか | 真花 真香 真歌 真夏 真奈香 | |
| まなと | 真人 真斗 真十 真都 真奈人 | |
| まなみ | 真美 真波 真奈美 | |
| まひる | 真昼 | |
| まひろ | 真尋 真弘 真浩 真宏 真博 真紘 | |
| まほ | 真穂 真帆 真歩 真保 | |
| まみ | 真美 真未 真海 | |
| まみこ | 真美子 | |
| まみほ | 真美歩 真未穂 | |
| まや | 真也 真弥 真耶 真哉 真夜 | |
| まやこ | 真夜子 真耶子 | |
| まゆ | 真由 真優 真結 | |
| まゆか | 真由香 真優花 | |
| まゆき | 真雪 真幸 真由紀 | |
| まゆこ | 真由子 | |
| まゆみ | 真弓 真由美 | |
| まゆり | 真百合 真由梨 真友里 | |
| まよ | 真代 真世 真夜 | |
| まよこ | 真夜子 真世子 真代子 | |
| まり | 真理 真里 真璃 真莉 | |
| まりあ | 真理亜 | |
| まりえ | 真理恵 真里絵 | |
| まりか | 真理香 真里花 | |
| まりこ | 真理子 | |
| まりな | 真理奈 真里那 真璃菜 | |
| まりん | 真凛 真鈴 | |
| やまと | 弥真人 耶真斗 夜真都 八真十 | |
| ゆうま | 有真 裕真 悠真 優真 夕真 友真 | |
| ゆま | 由真 優真 結真 | |
| りょうま | 涼真 亮真 稜真 遼真 | 実 | →実 |
| 真・心 | ||
| 真 | →真 | 心 | 読み | 《音》 シン 《訓》 こころ |
| 《名づけ》 うら、きよ、ご、さね、なか、み、むね、もと | ||
| あいみ | 愛心 藍心 | |
| あゆみ | 歩心 | |
| いくみ | 育心 郁心 | |
| いさみ | 勇心 伊佐心 | |
| かずみ | 和心 一心 | |
| かつみ | 克心 勝心 且心 | |
| かなみ | 奏心 叶心 | |
| くるみ | 来心 久瑠心 | |
| こころ | 心 | |
| ことみ | 琴心 | |
| しん | 心 | |
| しんいち | 心一 | |
| しんいちろう | 心一郎 | |
| しんご | 心吾 | |
| しんさく | 心作 | |
| しんじ | 心次 心二 心司 心治 心慈 | |
| しんすけ | 心介 心助 心輔 | |
| しんた | 心太 心大 | |
| しんたろう | 心太郎 | |
| しんのすけ | 心之介 心ノ助 心乃輔 | |
| しんぺい | 心平 | |
| しんや | 心也 心弥 心耶 心哉 心夜 | |
| たくみ | 拓心 卓心 | |
| たつみ | 竜心 龍心 辰心 達心 | |
| たまみ | 珠心 | |
| ともみ | 朋心 友心 智心 | |
| なおみ | 直心 | |
| なつみ | 夏心 | |
| なみ | 奈心 那心 菜心 南心 | |
| なるみ | 成心 鳴心 | |
| のぞみ | 望心 | |
| ひでみ | 秀心 英心 日出心 | |
| まさみ | 正心 雅心 昌心 政心 将心 | |
| まなみ | 愛心 真奈心 | |
| まみ | 真心 麻心 磨心 摩心 | |
| まみこ | 真心子 | |
| みあ | 心亜 心阿 | |
| みお | 心緒 | |
| みおん | 心音 | |
| みか | 心花 心香 心佳 | |
| みき | 心樹 心生 心希 心紀 心輝 心貴 | |
| みく | 心久 心九 心玖 心紅 | |
| みこ | 心子 | |
| みさ | 心沙 心紗 心佐 | |
| みさき | 心咲 心沙希 | |
| みさと | 心里 心郷 心聡 心智 | |
| みすず | 心鈴 | |
| みつき | 心月 | |
| みな | 心奈 心那 心菜 心南 | |
| みなみ | 心南 心奈美 | |
| みね | 心音 | |
| みのり | 心乃里 心紀 | |
| みのる | 心 | |
| みはる | 心春 心晴 心悠 心治 | |
| みほ | 心穂 心帆 心歩 心保 | |
| みゆ | 心由 心優 心柚 | |
| みゆき | 心雪 心幸 心由紀 | |
| みら | 心良 心羅 | |
| みり | 心理 心里 心莉 心璃 | |
| みれい | 心麗 心礼 心玲 心怜 | |
| みわ | 心和 | |
| みわこ | 心和子 | |
| むつみ | 睦心 六心 | |
| めぐみ | 恵心 愛心 | |
| ゆみ | 由心 優心 柚心 | |
| よしみ | 吉心 義心 芳心 善心 美心 | |
| りみ | 理心 里心 莉心 璃心 | |
| 聡・明 | ||
| 聡 ・ 聰 | 読み | 《音》 ソウ 《訓》 さとい |
| 《名づけ》 あき、あきら、さ、さと、さとし、さとる、ただし、と、とき、とし、とみ | ||
| あき | 聡 | |
| あきこ | 聡子 | |
| あきの | 聡乃 | |
| あきら | 聡 | |
| あさと | 亜聡 阿聡 | |
| さえ | 聡恵 聡江 聡絵 聡枝 聡重 | |
| さつき | 聡月 | |
| さと | 聡 聡人 聡斗 聡十 聡都 | |
| さとえ | 聡恵 聡江 聡絵 聡枝 聡重 | |
| さとか | 聡花 聡香 聡佳 聡歌 | |
| さとき | 聡希 聡輝 聡紀 聡貴 聡生 聡樹 | |
| さとこ | 聡子 | |
| さとし | 聡 聡志 聡史 聡司 聡士 | |
| さとな | 聡奈 聡那 聡菜 聡名 聡南 | |
| さとね | 聡音 | |
| さとの | 聡乃 | |
| さとは | 聡葉 聡羽 | |
| さとみ | 聡美 聡実 聡未 聡海 | |
| さとや | 聡也 聡弥 聡耶 聡哉 | |
| さとり | 聡理 聡里 聡莉 聡璃 | |
| さとる | 聡 聡瑠 聡流 聡留 | |
| さな | 聡奈 聡那 聡菜 聡名 聡南 | |
| さほ | 聡穂 聡帆 聡歩 聡保 | |
| さや | 聡也 聡弥 聡耶 聡哉 | |
| さわ | 聡和 | |
| そういち | 聡一 | |
| そういちろう | 聡一郎 | |
| そうご | 聡吾 | |
| そうし | 聡志 聡史 聡司 聡士 | |
| そうしろう | 聡志郎 聡史郎 聡四郎 聡司朗 | |
| そうじ | 聡次 聡二 聡司 聡治 聡慈 | |
| そうじゅ | 聡樹 聡寿 | |
| そうじろう | 聡次郎 聡二郎 聡治朗 | |
| そうすけ | 聡介 聡助 聡輔 | |
| そうた | 聡太 | |
| そうたろう | 聡太郎 | |
| そうへい | 聡平 | |
| そうま | 聡真 聡麻 聡馬 聡磨 聡摩 | |
| ただし | 聡 | |
| ちさと | 千聡 知聡 智聡 | |
| ひさと | 日聡 陽聡 比聡 | |
| まさと | 真聡 麻聡 馬聡 磨聡 摩聡 | |
| みさ | 美聡 実聡 未聡 海聡 深聡 | |
| みさと | 明 | 読み | 《音》 メイ、ミョウ、ミン 《訓》 あかす、あかり、あかるい、あかるむ、あからむ、あきらか、あける、あく、あくる、あき |
| 《名づけ》 あか、あかり、あかる、あき、あきら、あけ、きよし、くに、てる、とおる、とし、のり、はる、ひろ、みつ、よし | ||
| あかね | 明音 | |
| あかり | 明 明理 明里 明莉 明璃 | |
| あかる | 明 明瑠 明流 明留 | |
| あき | 明 | |
| あきえ | 明江 明絵 明枝 明恵 明重 | |
| あきお | 明雄 明男 明夫 明生 | |
| あきこ | 明子 | |
| あきと | 明人 明斗 明十 明都 | |
| あきな | 明奈 明那 明菜 明名 明南 | |
| あきの | 明乃 | |
| あきのり | 明則 明紀 明憲 明法 明矩 | |
| あきは | 明葉 明羽 | |
| あきひこ | 明彦 | |
| あきひさ | 明久 明寿 | |
| あきひと | 明人 明仁 明一 | |
| あきひろ | 明弘 明博 明宏 明広 明尋 明浩 明洋 | |
| あきほ | 明穂 明帆 明歩 明保 | |
| あきよ | 明代 明世 明夜 | |
| あきよし | 明義 明吉 明善 明芳 明美 明由 | |
| あきら | 明 明良 明羅 | |
| あくる | 明 | |
| あけみ | 明美 明実 明海 | |
| あける | 明 明瑠 明流 明留 | |
| あすか | 明日香 明日花 | |
| あすと | 明日人 明日斗 | |
| あすな | 明日奈 明日菜 | |
| あすは | 明日葉 明日羽 | |
| あすま | 明日真 明日馬 | |
| あすみ | 明日美 明日海 | |
| あすむ | 明日夢 | |
| かずあき | 和明 一明 | |
| かつあき | 克明 勝明 且明 | |
| きよあき | 清明 潔明 | |
| きよし | 明 | |
| くにあき | 国明 國明 邦明 | |
| けんめい | 賢明 | |
| しゅうめい | 秀明 宗明 | |
| しんめい | 神明 | |
| すいめい | 水明 彗明 翠明 | |
| せいめい | 清明 正明 生明 静明 聖明 星明 | |
| たかあき | 孝明 隆明 崇明 貴明 高明 鷹明 | |
| たけあき | 武明 岳明 丈明 竹明 | |
| ただあき | 忠明 唯明 | |
| ちあき | 千明 知明 智明 | |
| ちはる | ||
| ちひろ | ||
| てるあき | 輝明 照明 瑛明 | |
| てんめい | 天明 | |
| とおる | 明 | |
| としあき | 俊明 利明 敏明 寿明 歳明 | |
| ともあき | 友明 智明 朋明 | |
| なおあき | 直明 尚明 | |
| のぶあき | 伸明 信明 允明 延明 | |
| のりあき | 則明 紀明 憲明 法明 矩明 | |
| はる | 明 | |
| はるあき | 春明 晴明 悠明 明秋 明晶 | |
| はるか | 明香 明花 明歌 明夏 | |
| はるき | 明希 明輝 明生 明樹 明紀 明貴 | |
| はるこ | 明子 | |
| ひであき | 秀明 英明 日出明 | |
| ひろあき | 弘明 博明 宏明 広明 尋明 浩明 大明 | |
| ふみあき | 史明 文明 | |
| まさあき | 正明 政明 雅明 昌明 柾明 | |
| みちあき | 道明 満明 路明 | |
| みつあき | 光明 満明 三明 充明 | |
| みょうか | 明香 明花 明歌 明夏 | |
| みょうこ | 明子 | |
| みょうじょう | 明星 | |
| めい | 明 | |
| めいか | 明香 明花 明歌 明夏 | |
| めいき | 明希 明輝 明生 明樹 明紀 明貴 | |
| めいげつ | 明月 | |
| めいこ | 明子 | |
| めいさ | 明沙 明紗 明佐 明早 | |
| めいた | 明太 | |
| めいと | 明人 明斗 明十 明都 | |
| めいな | 明奈 明那 明菜 明名 明南 | |
| めいや | 明也 明弥 明耶 明哉 明夜 | |
| やすあき | 康明 泰明 靖明 保明 安明 | |
| よしあき | 義明 吉明 芳明 善明 美明 由明 | |
| れいめい | 黎明 | |
| 友・愛 | ||
| 友 | 読み | 《音》 ユウ 《訓》 とも |
| 《名づけ》 すけ、とも | ||
| とも | 友 | |
| ともあき | 友明 友晶 友秋 | |
| ともえ | 友恵 友江 友絵 友枝 友重 | |
| ともか | 友花 友香 友佳 友果 | |
| ともかず | 友和 友一 | |
| ともき | 友希 友輝 友紀 友貴 友生 友樹 | |
| ともこ | 友子 | |
| ともな | 友奈 友那 友菜 友南 | |
| ともなり | 友成 友鳴 | |
| ともね | 友音 | |
| ともの | 友乃 | |
| とものり | 友則 友典 友紀 友憲 | |
| ともは | 友葉 友羽 | |
| ともはる | 友春 友晴 友悠 友治 | |
| ともひこ | 友彦 | |
| ともひさ | 友久 友寿 | |
| ともひと | 友一 友仁 | |
| ともひろ | 友博 友宏 友弘 友尋 友浩 友紘 | |
| ともふみ | 友史 友文 | |
| ともみ | 友美 友実 友未 友海 | |
| ともや | 友也 友弥 友耶 友哉 | |
| ともやす | 友康 友泰 友靖 友保 | |
| ともゆき | 友之 友行 友幸 友雪 | |
| ともよ | 友世 | |
| みゆう | 美友 実友 未友 海友 | |
| ゆう | 友 | |
| ゆういち | 友一 | |
| ゆういちろう | 友一郎 | |
| ゆうか | 友花 友香 友佳 友果 | |
| ゆうが | 友雅 友我 友賀 友河 | |
| ゆうき | 友希 友輝 友紀 友貴 友生 友樹 | |
| ゆうこ | 友子 | |
| ゆうご | 友吾 | |
| ゆうさく | 友作 | |
| ゆうじ | 友次 友二 友治 友司 友慈 | |
| ゆうじろう | 友次郎 友二郎 友治朗 | |
| ゆうすけ | 友介 友助 友輔 | |
| ゆうた | 友太 | |
| ゆうたろう | 友太郎 | |
| ゆうと | 友斗 友十 友都 | |
| ゆうな | 友奈 友那 友菜 友南 | |
| ゆうま | 友真 友麻 友馬 友磨 友摩 | |
| ゆうみ | 友美 友実 友未 友海 | |
| ゆうや | 友也 友弥 友耶 友哉 | |
| ゆうり | 友理 友里 友莉 友璃 | 愛 | 読み | 《音》 アイ 《訓》 めでる、おしむ、いとしい、かなしい |
| 《名づけ》 あき、さね、ちか、ちかし、つね、なり、なる、のり、ひで、めぐむ、やす、よし、より | ||
| あい | 愛 | |
| あいいち | 愛一 | |
| あいいちろう | 愛一郎 | |
| あいか | 愛花 愛香 愛佳 愛果 | |
| あいき | 愛希 愛輝 愛紀 愛貴 愛生 愛樹 | |
| あいこ | 愛子 | |
| あいさ | 愛沙 愛紗 | |
| あいすけ | 愛介 愛助 愛輔 | |
| あいと | 愛斗 愛十 愛都 | |
| あいな | 愛奈 愛那 愛菜 愛南 | |
| あいね | 愛音 | |
| あいの | 愛乃 | |
| あいは | 愛葉 愛羽 | |
| あいみ | 愛美 愛実 愛未 愛海 愛深 | |
| あいら | 愛良 愛羅 | |
| あいり | 愛理 愛里 愛莉 愛璃 | |
| あいる | 愛瑠 愛流 愛留 愛琉 | |
| ちかし | 愛 | |
| ひより | 日愛 陽愛 比愛 | |
| まな | 愛 | |
| まなえ | 愛恵 愛江 愛絵 愛重 愛枝 | |
| まなか | 愛花 愛香 愛佳 愛果 | |
| まなと | 愛斗 愛十 愛都 | |
| まなみ | 愛美 愛実 愛未 愛海 愛深 | |
| めぐみ | ||
| めぐむ | 愛 | |
| 恋・愛 | ||
| 恋 ・ 戀 | 読み | 《音》 レン 《訓》 こい、こう、こいしい |
| あれん | 亜恋 阿恋 | |
| えれん | 恵恋 絵恋 江恋 枝恋 | |
| かれん | 花恋 香恋 佳恋 歌恋 夏恋 | |
| こいき | 恋希 恋輝 恋紀 恋貴 恋生 恋樹 | |
| こいこ | 恋子 | |
| こいたろう | 恋太郎 | |
| こいち | 恋智 恋知 恋千 | |
| こいね | 恋音 | |
| こいの | 恋乃 | |
| こういち | 恋一 | |
| こういちろう | 恋一郎 | |
| こうが | 恋雅 恋我 恋牙 恋賀 恋河 | |
| こうた | 恋太 | |
| こうたろう | 恋太郎 | |
| れん | 恋 | |
| れんか | 恋花 恋香 恋佳 恋歌 恋夏 | |
| れんこ | 恋子 | |
| れんじ | 恋次 恋二 恋司 恋治 恋慈 | |
| れんじろう | 恋次郎 恋二郎 恋治朗 | |
| れんた | 恋太 | |
| れんたろう | 恋太郎 | |
| れんと | 恋斗 恋十 恋都 恋兎 | |
| れんのすけ | 恋之介 恋ノ助 恋乃輔 | |
| れんは | 恋葉 恋羽 | |
| れんま | 恋真 恋麻 恋馬 恋磨 恋摩 | |
| れんや | 恋也 恋弥 恋耶 恋哉 | 愛 | →愛 |
| 幸・福 | ||
| 幸 | 読み | 《音》 コウ 《訓》 さいわい、さち、しあわせ、さきわう |
| 《名づけ》 さい、さき、さち、たか、たつ、とみ、とも、ひで、みゆき、むら、ゆき、よし | ||
| かずゆき | 和幸 一幸 | |
| かつゆき | 勝幸 克幸 | |
| こう | 幸 | |
| こういち | 幸一 | |
| こういちろう | 幸一郎 | |
| こうき | 幸希 幸輝 幸紀 幸貴 幸生 幸樹 | |
| こうこ | 幸子 | |
| こうしろう | 幸史郎 幸志郎 幸四郎 幸司郎 | |
| こうじ | 幸次 幸二 幸司 幸治 幸慈 | |
| こうじろう | 幸次郎 幸二郎 幸治朗 | |
| こうすけ | 幸介 幸助 幸輔 | |
| こうせい | 幸成 幸誠 幸正 幸生 | |
| こうぞう | 幸三 幸造 幸蔵 | |
| こうた | 幸太 | |
| こうたろう | 幸太郎 | |
| こうの | 幸乃 | |
| こうのすけ | 幸之介 幸ノ助 幸乃輔 | |
| こうへい | 幸平 | |
| こうみ | 幸美 幸実 幸未 幸深 | |
| こうめ | 幸芽 幸梅 幸女 | |
| こゆき | 小幸 | |
| さき | 幸 | |
| さち | ||
| さちえ | 幸恵 幸江 幸絵 幸枝 幸重 | |
| さちお | 幸緒 幸雄 幸男 幸夫 | |
| さちか | 幸花 幸香 幸佳 幸歌 幸果 | |
| さちこ | 幸子 | |
| さちな | 幸奈 幸那 幸菜 幸名 幸南 | |
| さちの | 幸乃 | |
| さちね | 幸音 | |
| さちは | 幸葉 幸羽 | |
| さちほ | 幸穂 幸帆 幸歩 幸保 | |
| さちみ | 幸美 幸実 幸未 幸深 | |
| さちや | 幸也 幸弥 幸耶 幸哉 | |
| さちよ | 幸代 幸世 | |
| さゆき | 沙幸 紗幸 | |
| たかゆき | 隆幸 貴幸 崇幸 孝幸 高幸 | |
| ただゆき | 忠幸 | |
| ちゆき | 千幸 | |
| てるゆき | 輝幸 瑛幸 照幸 | |
| としゆき | 俊幸 敏幸 寿幸 利幸 | |
| ともゆき | 友幸 朋幸 智幸 | |
| なおゆき | 直幸 尚幸 | |
| のぶゆき | 信幸 伸幸 延幸 允幸 | |
| ひさゆき | 久幸 寿幸 | |
| ひでゆき | 秀幸 英幸 | |
| ひろゆき | 博幸 浩幸 宏幸 弘幸 紘幸 | |
| まさき | 真幸 麻幸 磨幸 摩幸 | |
| まさゆき | 正幸 雅幸 政幸 昌幸 将幸 柾幸 | |
| まゆき | 真幸 麻幸 磨幸 摩幸 | |
| みさき | 美幸 実幸 未幸 深幸 | |
| みゆき | 幸 美幸 実幸 未幸 深幸 | |
| やすゆき | 康幸 靖幸 泰幸 保幸 | |
| ゆき | 幸 | |
| ゆきえ | 幸恵 幸江 幸絵 幸枝 幸重 | |
| ゆきお | 幸緒 幸雄 幸男 幸夫 | |
| ゆきか | 幸花 幸香 幸佳 幸歌 幸果 | |
| ゆきこ | 幸子 | |
| ゆきたか | 幸隆 幸崇 幸孝 幸貴 幸高 | |
| ゆきと | 幸人 幸斗 幸十 幸都 | |
| ゆきな | 幸奈 幸那 幸菜 幸名 幸南 | |
| ゆきなり | 幸成 幸鳴 | |
| ゆきの | 幸乃 | |
| ゆきね | 幸音 | |
| ゆきは | 幸葉 幸羽 | |
| ゆきひこ | 幸彦 | |
| ゆきひさ | 幸久 幸寿 | |
| ゆきひろ | 幸博 幸浩 幸尋 幸弘 幸宏 幸紘 | |
| ゆきほ | 幸穂 幸帆 幸歩 幸保 | |
| ゆきみ | 幸美 幸実 幸未 幸深 | |
| ゆきや | 幸也 幸弥 幸耶 幸哉 | |
| ゆきよ | 幸代 幸世 | |
| よしゆき | 義幸 吉幸 芳幸 好幸 善幸 | 福 | 読み | 《音》 フク 《訓》 さいわい |
| 《名づけ》 さき、さち、たる、とし、とみ、ね、むら、もと、よ、よし | ||
| あいね | 愛福 藍福 | |
| あかね | 明福 紅福 朱福 | |
| あまね | 天福 雨福 | |
| あやね | 文福 綺福 綾福 彩福 | |
| かずね | 和福 一福 | |
| ことみ | 小福 | |
| こふく | ||
| さき | 福 | |
| さち | 福 | |
| さちえ | 福恵 福江 福絵 福枝 福重 | |
| さちお | 福緒 福雄 福男 福夫 | |
| さちか | 福花 福香 福佳 福歌 福果 | |
| さちこ | 福子 | |
| さちな | 福奈 福那 福菜 福名 福南 | |
| さちの | 福乃 | |
| さちね | 福音 | |
| さちは | 福葉 福羽 | |
| さちほ | 福穂 福帆 福歩 福保 | |
| さちみ | 福美 福実 福未 福深 | |
| さちや | 福也 福弥 福耶 福哉 | |
| さちよ | 福代 福世 | |
| さとみ | 沙福 紗福 佐福 | |
| しげとみ | 重福 滋福 茂福 繁福 | |
| すずね | 鈴福 | |
| だいふく | 大福 | |
| とみいち | 福一 | |
| とみえ | 福恵 福江 福絵 福重 福枝 | |
| とみお | 福雄 福男 福夫 | |
| とみこ | 福子 | |
| とみぞう | 福三 福造 福蔵 | |
| とみたろう | 福太郎 | |
| とみひこ | 福彦 | |
| とみひさ | 福久 福寿 | |
| とみや | 福也 福弥 福耶 福哉 | |
| とみよ | 福代 福世 | |
| ねね | 福々 福音 | |
| はつね | 初福 | |
| ひとみ | 日福 陽福 比福 | |
| ふく | 福 | |
| ふくいち | 福一 | |
| ふくえ | 福恵 福江 福絵 福枝 福重 | |
| ふくお | 福雄 福男 福夫 | |
| ふくこ | 福子 | |
| ふくじゅ | 福寿 福樹 | |
| ふくすけ | 福介 福助 福輔 | |
| ふくぞう | 福三 福造 福蔵 | |
| ふくた | 福太 | |
| ふくたろう | 福太郎 | |
| ふくと | 福人 福斗 福十 福都 福兎 | |
| ふくの | 福乃 | |
| ふくのすけ | 福之介 福ノ助 福乃輔 | |
| ふくのり | 福則 福典 福紀 福憲 | |
| ふくね | 福音 | |
| ふくひと | 福人 福仁 福一 | |
| ふくほ | 福穂 福帆 福歩 福保 | |
| ふくま | 福真 福麻 福馬 福磨 福摩 | |
| ふくみ | 福美 福実 福未 福海 | |
| ふくみつ | 福三 福光 福満 福充 | |
| ふくよ | 福代 福世 | |
| 希・望 | ||
| 希 | 読み | 《音》 キ、ケ 《訓》 まれ、こいねがう |
| 《名づけ》 まれ | ||
| あき | 亜希 阿希 | |
| あきこ | 亜希子 | |
| あつき | 篤希 敦希 渥希 | |
| いつき | 一希 五希 | |
| かずき | 和希 一希 | |
| きあ | 希亜 希阿 | |
| きい | 希衣 希依 希唯 | |
| きいち | 希一 | |
| きいちろう | 希一郎 | |
| きえ | 希恵 希江 希絵 希枝 希重 | |
| きお | 希緒 希雄 希男 希夫 | |
| きこ | 希子 | |
| きさき | 希咲 希沙紀 | |
| きじろう | 希次郎 希二郎 希治朗 | |
| きすけ | 希介 希助 希輔 | |
| きの | 希乃 | |
| きほ | 希穂 希帆 希歩 希保 | |
| きや | 希也 希弥 希耶 希哉 | |
| きよ | 希代 希世 | |
| きら | 希良 希羅 | |
| きり | 希理 希里 希莉 希璃 | |
| きわ | 希和 | |
| こうき | 光希 幸希 康希 航希 浩希 | |
| さき | 沙希 紗希 佐希 早希 | |
| たいき | 大希 太希 泰希 | |
| たつき | 辰希 竜希 龍希 達希 | |
| たまき | 珠希 | |
| だいき | 大希 | |
| てるき | 輝希 照希 | |
| としき | 俊希 敏希 利希 | |
| ともき | 友希 智希 朋希 | |
| なおき | 直希 尚希 | |
| なつき | 夏希 | |
| はるき | 春希 晴希 悠希 治希 | |
| ひびき | 響希 日々希 | |
| ひろき | 浩希 博希 弘希 宏希 紘希 | |
| ほまれ | 穂希 帆希 歩希 保希 | |
| まき | 真希 麻希 磨希 摩希 | |
| まきこ | 真希子 | |
| まさき | 将希 正希 雅希 昌希 政希 柾希 | |
| まれ | 希 | |
| まれあ | 希亜 希阿 | |
| まれい | 希衣 希依 希唯 | |
| まれお | 希緒 希雄 希男 希夫 | |
| まれか | 希花 希香 希佳 希歌 希果 | |
| まれこ | 希子 | |
| まれすけ | 希介 希助 希輔 | |
| まれと | 希人 希斗 希十 希都 | |
| まれの | 希乃 | |
| まれは | 希葉 希羽 | |
| まれひさ | 希久 希寿 | |
| みき | 美希 実希 未希 海希 深希 | |
| みさき | 美沙希 未早希 | |
| みずき | 瑞希 水希 | |
| みつき | 光希 充希 満希 三希 | |
| みゆき | 美由希 | |
| むつき | 睦希 六希 | |
| もとき | 基希 元希 | |
| ゆうき | 優希 裕希 祐希 有希 友希 悠希 | |
| ゆき | 由希 優希 柚希 有希 | |
| ゆきこ | 由希子 優希子 | |
| ゆきな | 由希那 優希奈 | |
| ゆきの | 由希乃 | |
| ゆずき | 柚希 | |
| よしき | 義希 吉希 芳希 善希 好希 佳希 | |
| りき | 理希 里希 莉希 璃希 | |
| りつき | 律希 | |
| りゅうき | 竜希 龍希 流希 柳希 | |
| るき | 瑠希 流希 留希 琉希 | 望 | 読み | 《音》 ボウ、モウ 《訓》 のぞみ、のぞむ、もち |
| 《名づけ》 のぞみ、み、もち | ||
| あいみ | 愛望 藍望 | |
| あみ | 亜望 阿望 | |
| あやみ | 綾望 彩望 文望 | |
| あゆみ | 歩望 | |
| いくみ | 郁望 育望 | |
| いさみ | 諌望 勇望 伊佐望 | |
| うみ | 宇望 羽望 兎望 雨望 | |
| かずみ | 一望 和望 | |
| かつみ | 克望 勝望 且望 | |
| かなみ | 叶望 奏望 | |
| くるみ | 来望 | |
| ことみ | 琴望 | |
| さくみ | 咲望 朔望 | |
| たかもち | 孝望 崇望 隆望 貴望 高望 鷹望 | |
| たくみ | 拓望 卓望 宅望 | |
| たつみ | 達望 辰望 竜望 龍望 | |
| なつみ | 夏望 奈津望 | |
| ななみ | 七望 奈々望 | |
| なるみ | 成望 鳴望 | |
| のぞみ | 望 望美 | |
| のぞむ | 望 | |
| ひろみ | 宏望 弘望 広望 尋望 博望 大望 | |
| ひろもち | ||
| ぼうた | 望太 | |
| まさみ | 正望 雅望 昌望 政望 | |
| まなみ | 愛望 | |
| まみ | 真望 麻望 | |
| みあ | 望亜 望阿 | |
| みう | 望羽 望宇 望兎 望雨 | |
| みお | 望緒 | |
| みおり | 望織 | |
| みか | 望花 望香 望歌 望夏 | |
| みく | 望来 望久 望紅 | |
| みこ | 望子 | |
| みこと | 望琴 | |
| みさき | 望咲 望沙希 | |
| みすず | 望鈴 | |
| みつき | 望月 | |
| みづき | ||
| みなぎ | 望凪 | |
| みね | 望音 | |
| みのり | 望紀 望典 望則 望憲 望法 | |
| みはる | 望春 望晴 望悠 | |
| みひろ | 望博 望宏 望弘 望広 望尋 望大 | |
| みほ | 望穂 望帆 望歩 望保 | |
| みゆ | 望由 望優 望夕 望結 | |
| みゆう | ||
| みらい | 望来 望來 | |
| めぐみ | 恵望 愛望 | |
| もちこ | 望子 | |
| ゆうみ | 由望 優望 夕望 結望 | |
| ゆみ | ||
| 夢・幻 | ||
| 夢 ・ 梦 | 読み | 《音》 ム 《訓》 ゆめ |
| 《名づけ》 ゆめ | ||
| あいむ | 愛夢 藍夢 | |
| あすむ | 明日夢 | |
| あつむ | 篤夢 敦夢 渥夢 | |
| あむ | 亜夢 阿夢 | |
| あやむ | 彩夢 綾夢 文夢 | |
| あゆむ | 歩夢 | |
| あゆめ | 亜夢 阿夢 | |
| いくむ | 育夢 郁夢 幾夢 | |
| いさむ | 勇夢 諌夢 伊佐夢 | |
| いずむ | 出夢 | |
| えむ | 絵夢 枝夢 恵夢 重夢 江夢 | |
| おさむ | 治夢 修夢 | |
| かいむ | 快夢 魁夢 海夢 櫂夢 | |
| かずむ | 一夢 和夢 | |
| かなむ | 奏夢 叶夢 | |
| きわむ | 究夢 | |
| こゆめ | 小夢 | |
| さゆめ | 沙夢 紗夢 早夢 | |
| すすむ | 進夢 | |
| たいむ | 泰夢 太夢 大夢 | |
| たくむ | 拓夢 卓夢 | |
| とむ | 斗夢 都夢 十夢 兎夢 富夢 | |
| どうむ | 童夢 | |
| なごむ | 和夢 | |
| ねむ | 音夢 | |
| のぞむ | 望夢 | |
| はるむ | 春夢 晴夢 悠夢 | |
| ひろむ | 弘夢 宏夢 浩夢 広夢 尋夢 博夢 | |
| ふゆめ | 芙夢 | |
| まいむ | 舞夢 | |
| まなむ | 愛夢 | |
| みむ | 美夢 実夢 未夢 三夢 | |
| むい | 夢衣 夢依 | |
| むう | 夢羽 夢宇 夢雨 | |
| むきょう | 夢境 | |
| むく | 夢久 夢九 夢紅 夢玖 | |
| むげん | 夢幻 | |
| むつき | 夢月 | |
| むつこ | 夢津子 夢都子 | |
| むつみ | 夢津美 夢都実 | |
| むねこ | 夢音子 | |
| むむ | 夢々 夢霧 夢夢 夢六 | |
| めぐむ | 恵夢 | |
| もとむ | 基夢 求夢 | |
| ゆめ | 夢 | |
| ゆめあ | 夢亜 夢阿 | |
| ゆめあき | 夢明 夢晶 夢秋 | |
| ゆめか | 夢花 夢香 夢歌 夢夏 | |
| ゆめき | 夢希 夢輝 夢貴 夢樹 夢生 夢紀 | |
| ゆめきち | 夢吉 | |
| ゆめこ | 夢子 | |
| ゆめじ | 夢路 夢二 夢次 夢治 夢慈 | |
| ゆめた | 夢太 | |
| ゆめたろう | 夢太郎 | |
| ゆめと | 夢人 夢斗 夢十 夢都 夢兎 | |
| ゆめな | 夢奈 夢那 夢菜 夢名 夢南 | |
| ゆめなり | 夢成 夢鳴 夢也 | |
| ゆめの | 夢乃 | |
| ゆめのすけ | 夢之介 夢ノ助 | |
| ゆめは | 夢葉 夢羽 | |
| ゆめはる | 夢春 夢晴 夢悠 | |
| ゆめひこ | 夢彦 | |
| ゆめひさ | 夢久 夢寿 | |
| ゆめひと | 夢人 夢一 夢仁 | |
| ゆめほ | 夢穂 夢帆 夢保 夢歩 | |
| ゆめまる | 夢丸 | |
| ゆめみ | 夢美 夢実 夢未 夢三 夢見 | |
| ゆめり | 夢里 夢理 夢莉 夢璃 | |
| らいむ | 来夢 來夢 雷夢 頼夢 礼夢 | |
| らむ | 良夢 羅夢 | |
| りむ | 里夢 理夢 莉夢 璃夢 | 幻 | 読み | 《音》 ゲン、カン 《訓》 まぼろし |
| げん | 幻 | |
| げんいち | 幻一 | |
| げんいちろう | 幻一郎 | |
| げんき | 幻希 幻輝 幻紀 幻貴 幻生 幻樹 | |
| げんじ | 幻次 幻二 幻司 幻治 幻慈 | |
| げんじゅ | 幻寿 幻樹 | |
| げんじろう | 幻次郎 幻二郎 幻治朗 | |
| げんすけ | 幻介 幻助 幻輔 | |
| げんぞう | 幻三 幻造 幻蔵 | |
| げんた | 幻太 | |
| げんたろう | 幻太郎 | |
| げんと | 幻人 幻斗 幻十 幻都 | |
| げんま | 幻真 幻麻 幻馬 幻磨 幻摩 | |
| げんや | 幻也 幻弥 幻耶 幻哉 | |
| 金・銀 | ||
| 金 | 読み | 《音》 キン、コン 《訓》 かね、かな |
| 《名づけ》 か、かな、かね | ||
| あかね | 亜金 阿金 | |
| かな | 金 | |
| かなえ | 金恵 金江 金絵 金枝 金重 | |
| かなお | 金緒 金雄 金男 金夫 | |
| かなこ | 金子 | |
| かなた | 金太 | |
| かなと | 金人 金斗 金十 金都 | |
| かなほ | 金穂 金帆 金歩 金保 | |
| かなみ | 金美 金実 金未 金海 金深 | |
| かなめ | 金芽 金梅 金女 | |
| かねお | 金雄 金男 金夫 | |
| かねと | 金人 金斗 金十 金都 | |
| かねひこ | 金彦 | |
| かねひさ | 金久 金寿 | |
| かねひろ | 金博 金浩 金弘 金宏 金尋 金紘 | |
| かねみつ | 金光 金満 金三 金充 | |
| かねよし | 金義 金吉 金佳 | |
| きん | 金 | |
| きんいち | 金一 | |
| きんぎょ | 金魚 | |
| きんさく | 金作 | |
| きんじ | 金次 金二 金司 金治 金慈 | |
| きんじろう | 金次郎 金二郎 金治朗 | |
| きんぞう | 金三 金造 金蔵 | |
| きんた | 金太 | |
| きんたろう | 金太郎 | |
| きんのすけ | 金之介 金ノ助 金乃輔 | |
| きんぺい | 金平 | |
| きんや | 金也 金弥 金耶 金哉 | |
| こがね | 小金 黄金 | |
| こんごう | 金剛 | |
| はがね | 刃金 葉金 羽金 | |
| まかね | 真金 | |
| みかな | 美金 実金 海金 | |
| よしかね | 義金 吉金 善金 芳金 | |
| わかな | 和金 | 銀 | 読み | 《音》 ギン、ゴン 《訓》 しろがね |
| 《名づけ》 かね、しろがね | ||
| いちょう | 銀杏 | |
| ぎん | 銀 | |
| きんいち | 銀一 | |
| ぎんいちろう | 銀一郎 | |
| ぎんか | 銀花 銀香 銀佳 | |
| ぎんが | 銀河 銀雅 銀我 銀賀 銀牙 | |
| ぎんこ | 銀子 | |
| ぎんじ | 銀次 銀二 銀司 銀治 銀慈 | |
| ぎんじゅ | 銀樹 銀寿 | |
| ぎんじろう | 銀次郎 銀二郎 銀治朗 | |
| ぎんすけ | 銀介 銀助 銀輔 | |
| ぎんた | 銀太 | |
| ぎんたろう | 銀太郎 | |
| ぎんなん | 銀杏 | |
| ぎんのすけ | 銀之介 銀ノ助 銀乃輔 | |
| ぎんぺい | 銀平 | |
| しろがね | 銀 白銀 | |
| 音・楽 | ||
| 音 | 読み | 《音》 オン、イン 《訓》 おと、ね |
| 《名づけ》 お、おと、と、なり、ね | ||
| あいね | 愛音 藍音 | |
| あおと | 青音 蒼音 藍音 碧音 | |
| あかね | 赤音 紅音 朱音 明音 | |
| あまね | 天音 雨音 | |
| あやね | 彩音 綾音 文音 絢音 綺音 | |
| えいと | 詠音 英音 栄音 瑛音 | |
| おとか | 音花 音歌 音果 音佳 | |
| おとは | 音葉 音波 音羽 | |
| おとひこ | 音彦 | |
| おとや | 音弥 音也 音耶 音哉 音矢 | |
| かいと | 海音 快音 | |
| かずと | 和音 一音 | |
| かずね | ||
| かなと | 奏音 叶音 | |
| くおん | 久音 九音 玖音 紅音 | |
| けいと | 慶音 圭音 景音 敬音 | |
| ことね | 琴音 古都音 | |
| しおね | 潮音 | |
| しおん | 詩音 志音 四音 史音 紫音 | |
| すずね | 涼音 鈴音 | |
| たくと | 拓音 | |
| とわ | 音和 | |
| なおと | 奈音 那音 名音 | |
| ねいろ | 音色 | |
| ねお | 音緒 音男 音雄 音夫 | |
| ねおん | 音音 音遠 音穏 祢音 禰音 | |
| ねね | 音々 | |
| ねねこ | 音々子 | |
| はつね | 初音 | |
| はると | 春音 悠音 晴音 | |
| はるね | ||
| まお | 真音 麻音 | |
| みお | 美音 未音 魅音 | |
| みおん | ||
| ゆいと | 結音 唯音 | |
| ゆうと | 優音 勇音 悠音 | |
| ゆきね | 雪音 | |
| りお | 理音 利音 里音 璃音 | |
| りおん | ||
| りゅうと | 龍音 竜音 流音 柳音 | |
| るね | 瑠音 流音 | |
| れんと | 蓮音 恋音 | 楽 | 読み | 《音》 ガク、ラク 《訓》 たのしい、たのしむ |
| 《名づけ》 ささ、たのし、もと、よし | ||
| うらく | 宇楽 有楽 雨楽 羽楽 | |
| かぐら | 神楽 | |
| からく | 歌楽 花楽 嘉楽 香楽 | |
| がく | 楽 | |
| がくし | 楽士 楽史 楽志 楽詩 | |
| がくた | 楽太 | |
| がくたろう | 楽太郎 | |
| がくと | 楽人 楽斗 楽十 楽都 | |
| がくほ | 楽歩 楽帆 | |
| がくや | 楽也 楽弥 楽耶 楽哉 | |
| きらく | 喜楽 生楽 | |
| ひらく | 日楽 比楽 陽楽 火楽 灯楽 | |
| みらく | 美楽 未楽 | |
| らくえ | 楽恵 楽重 楽江 楽枝 | |
| らくこ | 楽子 | |
| らくた | 楽太 | |
| らくたろう | 楽太郎 | |
| らくの | 楽乃 | |
| らくは | 楽葉 楽羽 楽波 | |
| らくひこ | 楽彦 | |
| らくや | 楽也 楽弥 楽耶 楽哉 | |
| らくり | 楽理 楽利 楽里 楽璃 | |
| その他 | ||
| 小春・日和 | こはる・ひより | |
| 聖奈、星那・瑠奏、流叶 | せいな・るかな | |
| 千夜・一夜 | せんや、ちよ・いちや、いちよ、かずや、かずよ | |
| 透・明 | とおる・あきら | |
| 遥・彼方 | はるか・かなた | |
| 北斗・七星 | ほくと・しちせい、ななせい | |
| 星・空 | ほし、せい・そら、くう | |
| 大和・撫子 | やまと・なでしこ | |
| 健・康 | 純・粋 | 清・純 | 優・秀 |
| 大・地 | 生・命 | 至・誠 | 良・好 |
| 航・海 | 未・来 | 綺・麗 | 果・実 |
| 真・実 | 真・心 | 聡・明 | 友・愛 |
| 恋・愛 | 幸・福 | 希・望 | 夢・幻 |
| 金・銀 | 音・楽 | ||
| その他 | |||